※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さん、同居の家族の方はお子さんの発達障害への理解はありますか?な…

旦那さん、
同居の家族の方は
お子さんの発達障害への理解はありますか?

ない方、なかった方、
どのようにして理解を促しましたか?
理解をして貰おうとなにか工夫などされた方
教えていただきたいです。

理解が難しく、
離婚、別居となった方、
その後の関係など教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

コメント

春

恐らく息子は発達障害かな?と思ってるんですが私的にはそれも個性のひとつと考えてプラスに思うんですが旦那は認めたくないらしくそんなはずない!と言ってます💦
多分義実家もうちの家系じゃないだのなんだの言いそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそんなはずない!という
    思いが強いように思います。
    認め受け入れるのに
    努力してくれるなら
    と思いますが、
    無理そうなら
    別居も視野に入れないと
    いけないかなと思ってます😢

    • 3月5日
  • 春


    そうですよね!
    こないだ旦那に障害者手帳貰うと色々割引がきいたりするんだってよ!って言ったらだからなんなの?息子が障害者って言いたいの?とか言ってました💦
    障害がある=悪いみたいな考えみたいで困ります😭

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも障害がないに
    越したことはないと
    思いますが
    あるなら受け入れて
    前に進む努力をしなければ
    ならないと言う考えです。
    主人も同じように
    悩み、相談し合い
    分かり合えたなら
    家族の絆を強くすることも
    可能だと思いますが
    子供の障害を拒否、
    認めたくないという
    気持ちばかりを主張されたら
    このまま一緒にいていいのか
    一緒に育てていけるのかと
    不安が募ってしまいます😢

    • 3月5日
もこもこにゃんこ

旦那は理解はありますが、あんまりそれについて調べたり、本を読んだりはしてくれず、「え?知らないの?」ってなる事は良くあります😓
もうちょっと、我が子の障害について勉強してくれても良いのにな〜とは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも
    そう言う姿勢が見たいです。
    努力してくれてるとおもったら
    安心できますが
    そう言うこともなく
    関わりを見ていると
    受け入れる気があるのか?
    と疑問に思い不安に…😢

    • 3月5日
deleted user

うちの旦那は、理解はあると思います。
調べたりはしませんが、私がこういう風に対応してほしいと言えばやってくれます。

発達センターも、先生の話ついてきてくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解のある旦那様で
    羨ましく思います。

    わたしも勉強中ですので
    一緒に親身になって
    考えて欲しいとおもうのですが…
    なかなかうまくいきません。

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那は全く理解してくれません(;>艸<;)
むしろ旦那もそうなのでは?と思うことが多々あるくらい(笑)
療育との連絡帳のやりとり、幼稚園や小学校のやりとり、幼稚園、小学校の行事全て、各箇所の懇談の全て、発達の定期受診の全てに立ち合わせましたけど全く理解できていません(;>艸<;)

親子療育の頃は先生から直接言ってもらったこともありますし単独療育に切り替えてから旦那の指導もしてもらいましたが無意味でした(;>艸<;)
今も定期的に発達の定期受診の時に病院の先生から直接注意をしてもらっています(;>艸<;)子供が旦那が休みの日にはあれてしまうのでまた次の時に注意をしてもらう予定です(;>艸<;)

今まさに別居、離婚を荒れてしまう長男のために真剣に考えています。(;>艸<;)打てる手は打ったと私は思ってますし長男が落ち着いて過ごせる場所を作りたいので距離を取りたい…でもその話し合いさえ成り立たないんです(;>艸<;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぷっちーんと、
    すぐ切れてしまうので
    そう言うことじゃないんよ、
    力でどうにかしようとする
    んじゃなくって…
    って何度言ったことか。
    うちの子は
    パニックのようになり
    手足バタバタして
    しまうことがあり
    落ち着けって言っとるだろ!
    ってよく旦那が言うのですが
    言って落ち着けるわけないでしょ…
    ってなりまして悪循環。
    なんでこうなってるのか
    多分本人もわかってないし
    旦那のことが嫌いとか
    言う気持ちでやってること
    ではないので
    可愛い我が子が
    発達障害によって
    このようなことに
    なってるのなら
    一緒に親身になって
    勉強したり考えて欲しい。
    こう言うことが続くなら
    別居して怒らず会える時に会う
    って方向にした方が
    いいのではないか…と
    思ったりもしています。

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同感です(^^)
    多分うちの子の場合は外で会う短い時間であれば問題はないんです(;>艸<;)
    家で長時間一緒にいるとダメなんです(;>艸<;)
    同じく「コラッ」って怒鳴り散らしたり…怒鳴って言うことが聞けるなら誰も苦労せんよ…支援級にだって入らなくて済むわって思う…

    言い方、伝え方、怒り方、やり方など全て伝えたけど全く理解できてないし都合よく変えてしまう→長男が理解できなくなる→指示に従わないのを見て旦那が怒り始める→長男スイッチ入って暴れる、泣く→私が旦那に対してブチギレ、長男へのフォローの流れが毎回で疲れちゃいました(;>艸<;)

    でもどんなに真剣に言おうが泣きながら言おうが怒りながら言おうが本気だと受け取らない…おかげでもう何年も前に進まない離婚話を何度も私はしてます(;>艸<;)

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかわたしみたいで
    共感の嵐です。
    また怒りが落ち着けば
    普段通り接するのに
    また怒り出すと
    怒鳴ったりしだして…
    繰り返しています。

    うちも離婚話にしかなりません。

    • 3月6日