※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モコモコ
ココロ・悩み

3歳の双子の息子に対してママのこと嫌いなのか聞いたら頷かれる。イライラや怒りが増え、ワンオペで満足に遊んであげられず、双子同士の意見が分かれてお互い納得できない。双子は末っ子には優しく接しているが、時には乱暴に扱って泣かせる。息子たちの本音は寝る時に表れ、ストレスがあるが、どう接して良いか悩んでいる。

3歳の双子の息子に「ママの事嫌いなの?」って聞くと頷かれます。

下の子が産まれてから私がイライラしたり怒ることも増え、本人たちも我慢してるだろうなとは感じています。土日もワンオペなので、保育園が休みの日でも満足に遊んであげられてない事も自覚しています。親として不足してる事ばかりです。特に最近は双子の意見が分かれてお互い納得出来ない事も多いです。なので、全てに付き合ってあげる事はできません。末っ子も人見知りが激しくなかなかあずけられませんが、実家や義実家に行った時は双子とお散歩したりするようにはしてます。双子は末っ子に対しては優しく、「〇〇ちゃん大好きー❤」と言ったりしています。たまに乱暴に扱って無茶をして泣かせてますが。

寝る時の出来事で1回2回ではないので、息子たちの本音だと思います。ストレスがないはずはありませんが、私はどう接して行くのが双子にとって良いのでしょうか。もう考えがまとまりません。

コメント

たろうちゃん

お疲れ様です。
3人もいるときっと私には分からない大変なことも多々あると思いますが💦


息子から「大嫌い!」と言われたのは数え切れませんが、こちらから「ママのこと嫌い?」とかは言った事ないです。
子供がママ嫌い!ってその瞬間の気分で言う事はそりゃあると思いますが、一時的なもので本当は好き(好きで居たい)のだと思います。

相手に嫌われてると思うと接するのもしんどいので、本当に嫌いなわけはないと思うところから始められてはいかがでしょうか。

  • モコモコ

    モコモコ

    ありがとうございます😊
    確かに子供たちから「大好き」が溢れてるのは実感してはいます。私も寝る前に「〇〇大好きだよ」とそれぞれに言っているのですが言った途端「無」になるので、「ママの事嫌い?」と聞くことで嫌だと思ってるなら本人たちの逃げ道があった方が良いのかなと思っていました。嫌と反応されても「ママは大好きだよ」と返しています。

    本人たちからの何かアピールなんだったら受け止めて対応しなくちゃと思っているのですが、まず私の姿勢から見直すことからですね。

    ありがとうございました😌

    • 3月5日
やすこ♡元ブリアナ

私も毎週一人で見ており怒ってばかりなので
嫌いかと聞けば、嫌いと言われそうです、、、
嫌いか聞くのではなく、好きということを伝えていくのはどうでしょう( ¨̮ )💕

  • モコモコ

    モコモコ

    ありがとうございます😊
    4人目のお子さんを妊娠中なのでしたら余計大変な時もありますよね。

    好きと伝えた時にそれまでの表情と変わって「無」になる姿を見ると、好きと伝えた事で悩ませるなら「嫌い?」と聞いて逃げ道がある方が良いかと思ってしまいます。悲しくなりつつ「ママは大好きだよ」と伝えています。

    本人たちからのアピールを受け止めなきゃと思っているのですが、少し見方を変えてみようと思います。
    ありがとうございました😌

    • 3月5日
ままり

聞かなければ良いのではないでしょうか?まだまだ気まぐれで言葉の意味もしっかり理解できてない3歳の子どもにわざわざ聞く意図が分からないです🤔

お子さんたちは何を望んでそうですか?
ママの体は1つしかありません。なので物理的に子どもたちが望むタイミングで全員の気持ちを汲み取って行動することはまず不可能だと思います。子どもが複数いれば仕方がないことです。
うちは2人ですがそれでも限界で、いろいろ事情もあり3人目はもう無理だと思って諦めた身です。
どう接していくのかが正解なのかは、お子さんたちが何を望んでいるかで全然違うと思います。
うちの子たちは話の共有、共感でとても嬉しそうにしています。私1人で子どもたち連れての散歩、公園は安全が確保できないので基本的に行きません。それ以外でもスキンシップは充分可能ですよ😊
いろんな経験でお子さんたちも強くなっていきます。自分の母親レベルも子どもたちと一緒にきっと上がっていきます。たくさん探ってみてください😊
私は5年弱保育園で勤務し、甥も新生児からほぼ一緒に子育てをして、それから結婚して子どもが産まれました。もう10年以上常に子どもと関わっていますが、それでも我が子は難しいと感じます。
責任もあるし、言うことは聞かないし、私にも時間がなかったり余裕もなくてイライラして、、完璧な親にはなれないなと日々思います。
正直、母親が笑顔でいる時間が少しでも長ければきっと子どもたちもそれだけで楽しい気持ちになっていると思いますよ。私が怒っていれば家の中はピリピリしてるし、笑顔だったらみんな笑顔です。
怒りすぎたなと思ったらごめんねって謝ってハグして仲直りしていきましょ😊我が家は叱った後はハグで仲直りを夫婦共に心がけるようになってから、下の子が産まれてから不安定だった上の子の状態が少しずつ安定してきましたよ😌
ぼちぼちです😊
ちなみに私は自分のことを嫌いかなんて聞きません😂
本当に嫌いだったら多分ずーっと言うこと聞かないですし、一緒に寝たいとかも言わないだろうし、自分に笑顔を向けてくれることはないと思います。
ママに笑顔を向けてくれなくなるほど事態は深刻そうでしょうか、、

  • モコモコ

    モコモコ

    ありがとうございます😊
    子供たちが望んでいる事としたら、自分を見て欲しいと思っている様子があると言うところでしょうか。

    保育園ではとても良い子に穏やかに過ごしているようですが、近頃は家では言う事が聞けなくなっている、何かをしゃぶるようになった、私の手をペロッと舐めるなど今までにない行動をするようになりました。3歳に言うことを聞かせる事に出来ること出来ない事があるのは承知しています。その上で行動が気を引きたい表れに感じています。

    長男は神経質なタイプなので人の行動に過剰に反応します。次男は朗らかなタイプで甘えんぼです。寝る時に好きと伝えた時に近頃「無」の表情をします。その2人が「好き」で戸惑うならば逃げ道が必要だと思い「嫌い?」と聞きました。私からは「ママは大好きだよ」と返して眠りにつきます。

    最近は「ママと寝る」とセミダブルに私、双子、末っ子の4人でぎゅうぎゅうになって寝ます。保育園のお迎えの時「ママー!」とニコニコして走ってくる姿を見て好きでいてくれるのは実感しています。末っ子が寝てて手が空いていれば、2人を抱っこしてギューしてじゃれ合ったりしています。公園には連れて行けないけど、ドライブへ行って市内の消防署と警察署を巡っています。私なりに考えて行動した結果です。

    ただ、最近の変わった行動が幼いなりにストレスを訴えているのであれば、どうするのが最良かと思った次第です。

    ありがとうございました😌

    • 3月5日
deleted user

下の子がいると上の子が色々我慢しなきゃいけないのはある程度は仕方ないと思うけど、可能な限り時間作ったり出来ることされてるんですよね…

それならその質問はしないでいいと思います。
というか、そんな事子供は質問されたくないと思います。

そんな事きく暇あったらその時間「大好き」などの愛情表現やプラスの言葉をかけてもらったほうが、子供も嬉しいと思います🥺💦

大人だって、
私の事(俺のこと)嫌いなの?って…そんなこと何度も聞かれてると本当に嫌いになっていくとおもいます🙌

  • モコモコ

    モコモコ

    ありがとうございます😊
    寝る時に好きと伝えるのですが、突然表情が無になります。戸惑うのであれば「嫌い?」と聞くことで逃げ道になればと思ってるのですが、やっぱりキズつきますね。「ママは大好きだよ」と言って寝ます。

    私自身、ズボラなタイプなので末っ子の事が済めば家事そっちのけで双子を抱っこして遊んだりテレビを観たりします。ドライブなら末っ子勝手に寝るので、おにぎり作ったり、1人で3人連れて行ける売店でお昼を買ったりして消防署や警察署巡りをしたりしています。トミカと同じ車を探しに行ったりとできる範囲で行動するようにはしています。

    ですが、近頃の双子の行動に変わった事が増えてきて、何かしら対応してあげられる事があるのではないかと思っていました。少し私自身の考え方を改めた方が良いかもしれません。

    ありがとうございました😌

    • 3月5日
728🔰

聞いたら頷くと思いますよ
好きだよ🍀と伝えてはどうですか?