コメント
はじめてのママリ🔰
日祝が休みの職場じゃないと
保育園通うのはなかなか大変そうですね💦
もともと、日祝休み前提で入社してる場合は別ですが、、😅
転職は考えないのでしょうか?
日祝が忙しい職場だと、職場からしてみたら毎度休まれるのは困るかなーとも思います、、
はじめてのママリ🔰
日祝が休みの職場じゃないと
保育園通うのはなかなか大変そうですね💦
もともと、日祝休み前提で入社してる場合は別ですが、、😅
転職は考えないのでしょうか?
日祝が忙しい職場だと、職場からしてみたら毎度休まれるのは困るかなーとも思います、、
「上司」に関する質問
インフルエンザでパートを今週いっぱい休んでいます。(1日5時間週3,4回出勤) 一応今日まで隔離期間。 その間も上司(仕事人間)から、熱下がったなら出てきて。この書類ってどこ?あの書類って進捗どうなってる?と毎日…
第二子を妊娠して7週目の妊婦です。 4週後半から少しずつつわりの症状が出てきてしんどいです。吐くことはないものの、食べても食べなくても常にムカムカして気持ち悪く、歯磨きの時は吐きそうになります… 仕事はデスクワ…
上司が38℃の熱があるのに出勤してるんですけど!! 有給取りたくない人間で、 体調悪くても会議があると出勤してきます。 インフルだったらどうするんだよ。 もう最悪です。 何言っても帰りません。
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
元々妊娠前8年働いた会社で、産休にはいるときはみんなに頑張れよ!と言って貰えてたので
この職場に残れるなら残りたいなぁ、と思ってるのですがわがままですかね💦
職場としても出産を応援するのと、
子供のために毎度休まれるのは別の話とは分かっているのですが、、
転職するにしても今の正社員よりいい条件では無理だろうな、と何だかやる気が失せちゃって笑
完全に自分都合で💦
はじめてのママリ🔰
職場の方はたぶん、産後も日祝出勤できると思ってたのかなと思います💦
続けるのなら日祝たまに出勤したりする方が円満に?過ごせるのかなと思いますが、難しいですか??💦
何をいい条件というのかは、人それぞれだと思いますが、
私は日祝出勤しないと何か言われる職場はいい条件だと思わないです😫
私が子育て中に求める第1条件は、給料よりも何よりも土日祝完全休みなことです😢
はじめてのママリ🔰
実家、義実家は遠くて預けられないので月一で旦那に日曜休みを取ってもらって
その日だけ出勤してるのですが
ホテル勤務なので日祝が忙しく、
月一じゃ、という感じです💦
確かに、子供を産んだ者として子供優先にしたいんですが
ここで転職したらもぅ子育てひと段落まで正社員は厳しいなと思うのが悲しく😥
自分が技術職で特殊なのもあります。
こう書きながら、子育ても仕事も優先しようとしてる自分が図々しいなと感じました笑
聞いていただきありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
旦那さんも日曜日お休みじゃないんですね💦💦
それだと日祝は旦那さんにとかは出来ないですもんね😫💦
たぶん、正社員だから周りが小言いうのかなと思うので、子育てある程度落ち着くまではパートなどの扱いにしてもらうとかは無理なのでしょうか、、
お子さんが1人の時よりも、休む頻度も増えると思いますしね😫
子供いる側からしたら、仕事も子育ても同じように優先したい気持ちも分かります😊
あと数年の我慢と思って、小言に耐えるのもありですよね😊
ストレス溜まっちゃうのは良くないですがね、、😫
難しいですね😢
はじめてのママリ🔰
たしかに、同じ職場でパート扱いしてもらうのは
考えてませんでした!!
転職よりもデメリット少なそうですよね😊
旦那とももぅ一度相談してみます🙇♀️🧡
はじめてのママリ🔰
良い環境で働けますように🥺🙏
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!!!