
コメント

ひよこママ
今も降りてきてないですか?
停留精巣かなー?とおもいました。

たまのまま👶
遊走精巣ではないですか?
息子も停留精巣の疑いで経過観察→遊走精巣と言われ経過観察。
手術などの治療の必要なしと言われて、今は通院していません。
泌尿器科の先生には
お風呂とかリラックスしている時に目視で確認できてれば大丈夫。と言われました。
気になるのであれば1度
かかりつけ小児科に相談して
小児外科のある病院紹介して頂いてはいかがですか😌?
-
mi🔰
遊走精巣なんてあるんですね!
いろいろ調べてると停留精巣としか出てこなかったので🥲
いつもは通常の位置にあるので驚きました、、
明日、かかりつけ医に行って相談してみたいと思います🥺
ありがとうございます!- 3月4日
-
たまのまま👶
私も病院で言われて初めて知りました!
正常な位置にあったり、上に上がったり移動性があるものを遊走精巣と言うみたいです😌
息子の場合は小さい時は
ほぼ精巣が恥骨横にあり
下がることがなかったので
エコー検査とかして
精巣の有無と大きさを見てもらいました。
成長と共に下がっていくこともあるから、、。と経過観察していましたが、1歳半すぎてから先生の言った通り下がってきた感じです。
お大事にしてください😌- 3月4日

ゆか
前に本で読んだだけなのであやふやなので申し訳ないのですが…
袋の中身が移動しやすい子もいるみたいです。
すぐ戻るなら経過観察
戻らない(停滞している)子は、手術必要って書いてあったと思います!
今は復路に戻ってますか?
男の子の体って、自分と違うからわからないから、不安ですよね😢😢
-
mi🔰
そうなんですよ、男の子の体は謎が多くて😭😭
いまは寝ちゃってるので、また確認してみたいと思います!
ありがとうございます😭- 3月4日

みつや
私は停留精巣を疑いましたが、病院で脱腸と言われました…なぜか未だに分からず。原因も不明です。
お腹痛がってなかったら大丈夫と言われましたよ。

あむじぃ
停留精巣ですかね!うちの息子もそうです。停留精巣の中の移動性精巣です☺︎上に上がったり下に下がったりしてます。
mi🔰
寝る前のオムツ変えだったので今は寝てしまってます🥲
いつもはないところに移動してたのでびっくりしました、、