
コメント

りす
保育園ではおにぎりだと具材入で
だいたい50~60gの量で
提供しています😊
まだ1歳なら50gくらいでも
良いかもですね☺️
パンケーキは2枚くらいですかね🤔
(直径6~7cmくらいかな?)
なにかフルーツとか乗せるなら
1枚で良いかもですね😊
りす
保育園ではおにぎりだと具材入で
だいたい50~60gの量で
提供しています😊
まだ1歳なら50gくらいでも
良いかもですね☺️
パンケーキは2枚くらいですかね🤔
(直径6~7cmくらいかな?)
なにかフルーツとか乗せるなら
1枚で良いかもですね😊
「おやつ」に関する質問
慣らし保育がなかなか進まない子いますか?🥺 次女が11ヶ月で月曜日から慣らし保育に 行っているのですがなかなか慣れず 2時間から時間が伸びません😢 なんなら、ママと離れると気づいて 初日より泣くようになってます😂 …
離婚後 義母 誕生日について 長いし文章上手く纏まってません。。。 子供達は懐いているので離婚後たまにお会いしてる元義母。 明日離婚後初めての義母の誕生日で、毎年メッセージとプレゼントをしてましたが、今年…
慣らし保育全然慣れないみたいで、午前のおやつも泣いて食べられなかったみたいです💦 復帰日までに慣れるのか心配です😂 保育士さん曰く抱っこしてないと泣いてるみたいです😭 大丈夫かな、、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん
なるほどー!
市販のお菓子でも50gですかね?多いかな😱
まだ1歳でないので
お茶かお水ですが、
牛乳はやっぱり1歳超えてからの方がいいですかね?
りす
ごはんとかは消化いいですが
お菓子の50gは多いですね😵
4連になってるお菓子とかを
1袋とかで充分だと思います☺️
ミルクとかは飲んでますかね??
あーちゃん
そうなんですね!!
ミルクはおやつのときは
飲ませてないです!
りす
他の時に飲んでいるのなら
おやつ時は麦茶でいいかもですね☺️
あーちゃん
寝る前しか飲んでないので
ミルクあげた方が
いいのかわからず
今はおやつと麦茶です!!
りす
一歳になったら辞めちゃっても
いいと思います!
そしたらおやつに牛乳あげるなど
してください😊
あーちゃん
ありがとうございます!!