※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が新しい言葉を覚えたけど、2語文じゃないか心配。消防車の時には「ないなぁ〜」と言う。

わんわん、にゃんにゃん、ママ、パパしか言えない息子が、ないなぁ〜っていう言葉を覚えたのですが、2語文じゃないですよね?😂
消防車は?って聞くと、キョロキョロしてないなぁ〜と言います。
ない+なぁ〜で2語だったりしないかなって笑

コメント

K.mama𓇼𓆉

まだ一語文ですね😊
2歳過ぎたら急に喋りだしますよ🤣

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😂ありがとうございました❣️喋るの待ち遠しいです〜💓

    • 3月4日
deleted user

ないなぁは2語文じゃないです😂
二語文は2つの単語から成る文のことなので
消防車、ないなぁ〜なら2語文ですね!

  • ママリ

    ママリ

    めっちゃわかりやすいです!ありがとうございます😭✨
    消防車ないなぁ〜はまだまだ先な感じです🤣
    ありがとうございました💓

    • 3月4日
ママリ

それは2語文とは違いそうですね😳
でも話し言葉で喋るのも成長ですよね✨

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり違うみたいですね🤣
    そうですね!私の喋ってる言葉ちゃんと聞いて覚えてるんだなぁと嬉しくなりました😊
    ありがとうございました✨

    • 3月4日