※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

前の職場に戻るか悩んでいます。派遣社員で育休中で、正社員転職も考えていたが、前の職場から戻る打診があり、メリットも感じています。戻るかどうか悩んでいます。


前の職場にもどるか悩んでいます。

事務ですが忙しすぎて残業だらけで、
働いているときはストレスフルで年中風邪を引いていたし
人は大好きだけど、やめたいなーと思っていました。

いまは派遣社員で育休中で、派遣で社会復帰して
そのうち生活リズムに慣れたら正社員の転職をしようかなと
漠然と考えていたところなのですが
前の職場から戻ってこないか?と打診がありました。

とてもありがたいことでコロナでテレワークにもなり
子供がいると、やはり知っている人たちだから
融通がきくのは大きいなとメリットも感じています。

戻ることを想定していなかったので
他の仕事をしてみたい気持ちもありますが
子持ちの就活はもちろんできないことはないけど
厳しいのだろうなと思っています。

気持ちだけだとあんまり戻りたくないかな、
生活を考えたら戻った方がいいかなという感じで
なかなか答えが出ません。

客観的に見て、もしくはご自身の経験を踏まえて
ご意見頂けないでしょうか。

宜しくお願いします。

コメント

のりせんべい

前のお仕事の労働環境がどれだけ改善されてるかによると思います。テレワークだとしても残業があって、ストレスフルならキツイです…
保育園預けると、しょっちゅう風邪をもらって休まなくてはいけないし、その辺りも融通がきく職場なのかもよく聞いた方がいいと思います!その辺の問題をクリアできれば前の職場に戻ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。仲良い人に聞いてみます!ありがとうございます!

    • 3月4日