
友達への内祝いとして2000円程度の品物を送る予定ですが、数ヶ月前の出産祝いを贈れなかったことが気になっています。内祝いと一緒に赤ちゃんへのお祝いを送る場合、どのような物が良いでしょうか。また、予算は4000円〜5000円ですが、内祝いと一緒だと逆に気を遣わせてしまうでしょうか。
仲の良い友達から出産祝いを頂いたので、内祝いとして半返しで2000円程度の品物を送ろうと思っています。
ただ、その友達が数ヶ月前に出産した際のお祝いをあげられていなかったので、申し訳ない気持ちもあり何か赤ちゃんへのお祝いを一緒に送りたいのですが、内祝いと一緒に送るならどのような物がいいでしょうか?
普通に渡すなら予算は4000円〜5000円ですが、内祝いと一緒に送ったら逆に気を遣わせてしまいますかね?😅
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
お互いお返しナシにして、5000円程度の出産祝い贈ります🙂

はじめてのママリ🔰
私はその仲のいい友だちの方の立場になったことあります。。
友だちが赤ちゃん産まれたときに5千円くらいのお祝いをお渡ししたらカタログギフトが送られてきました。出産祝いはもらっていません。なんかお祝いもらったから返したみたいなように感じてしまい。。
正直、仲よかったし、内祝いいらないから、なんか安いものでもなーんでもいいので友人が私のために選んでくれたものがほしかったです。。欲張りですかねー💧
コメント