
味噌汁のお出汁について、塩分を気にしている方がいます。鰹節や昆布から取る方法や、食塩入っていないお出汁を試しているが使っていない状況です。1歳を過ぎた子供に塩分は大丈夫か悩んでいます。
味噌汁を取り分け離乳食にしたいのですが、お出汁はどうしてますか?
わが家は茅乃舎の普通のお出汁を味噌汁に使っていて、ネットを見ると塩分が…という記載があり、取り分けしてる方はどうやってお出汁取ってますか?鰹節から?昆布から?きちんと取ってるのでしょうか?試しに素材力?という食塩入ってないものも購入してみたのですが、まだ使ってません💦
もう1歳過ぎたので塩分いいかな…とも思うのですが😅
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

ままり
出汁まで気にしたこと無かったです(笑)
大人のお味噌汁をお湯で薄めてあげてました!
出汁は普通にだしの素つかってます(笑)

はじめてのママリ🔰
お出汁気にしてないです😅
大人の味噌汁に氷2粒くらいいれて薄める&冷ましてあげてます😊

□emiyu□
一応こんな感じの食塩使ってないシンプルなお出汁パック使ってます😊
塩分も舐めてしょっぱくなければいいのかなーと思います!

べーさん
茅乃舎だし使ってます!
あと茅乃舎の野菜だし、鳥だしも🦆
取り分けしてるときも茅乃舎だし
使ってました😋

はじめてのママリ🔰
茅乃舎使ってました!
もしくは簡単なのは、鰹節をそのままばっと入れてしまうことです😂鰹節が入ったままのお味噌汁も案外美味しいですよ!
コメント