
コメント

はじめてのママリ🔰
なるようになれですよ^ - ^
完璧に出来る人なんていないです!サボる所はサボってやれることからやりましょ😊
私も4月から新しい職場で勤務開始ですが楽しみです♪

そら
私も、慣らし保育、終わったら働くんですが!
両立できるのか不安です!!😩
始まらないことには、何も分からないですが😂
何もかも、不安です!!😂
-
初めてのママリ
なんか、ただひたすら不安ですよね🥺💦💦
下の子同い年ですし❤️❤️
なんか嬉しいです😆❤️- 3月7日
-
そら
子供達、見ながら保育園の準備も大変ですよね😅
新しい職場なのも不安です😭
同い年ですね✨✨
子供達は保育園、楽しんでくれるといいですね😍- 3月7日
-
初めてのママリ
本当ですよね💦
新しい職場不安ですよね🥺私は、人間関係心配です、、、
はい🥺✨ドキドキです💓
4月半ばあたりからお仕事ですか?☺️- 3月7日
-
そら
私もです!全ては人間関係ですよね😩
仕事大変でも、人間関係よかったら頑張れますよね🤔
私は、5月からに調整してもらってます!
慣らし保育、14日間取らないといけないみたいで😅- 3月7日
-
初めてのママリ
わかります💦!
なるほど!そうなんですね🥺✨
何時ー何時
週何日働く予定ですか?🥺❤️- 3月7日

そら
保育料かかるから、本当は、4月から働きたいんですが( ´Д` )
研修があり😂
4月の慣らし保育中の期間で😖
5月の研修からスタートって感じです😂
8時30分から15時の週5日です!
職場近いだけ救いです😂
-
初めてのママリ
保育料まだかかりますもんね😭
15時終わりならいいですね☺️💓職場近いんですか??☺️✨私も、職場近いです💓😊上の子も、保育園ですか?- 3月7日
-
そら
幼稚園だと、3歳なれば、かからないみたいだから保育園も、そうしてほしいですよね!
奇跡的に、同じ保育園入れたんで!
4月から入園です🤗
mamaさんは、何時まで仕事ですか?- 3月7日
-
初めてのママリ
たしかに、そうですね😭😭
えーいいですね😭
わたし、バラバラです😭💦
下の子は職場から100メートルの保育園ですが😊バラバラはきついです、、、
9時14時の週4日になります☺️- 3月7日
-
そら
バラバラは、大変ですね😭
準備する物は、違ったりするんですが?
何かあっても、すぐに駆けつけれますね✨
14時✨✨いいですね!
ちょっと家事してからでも、迎えに行けますね👍- 3月7日
-
初めてのママリ
だいたい同じです☺️
はい🥺なんかあったら飛んでいきます😂
そうですね💓😊
家事してから上を迎えにいきます☺️- 3月7日
-
そら
同じ準備だったら、いいですね✨✨
子供小さいうちは、扶養内で働く予定ですが、子供が小さいのにフルタイムで働いてるママは、尊敬します😌
4月から新しい生活!
ドキドキ💓と不安ですが、頑張りましょうね🥲- 3月7日
-
初めてのママリ
はい🥺
1人目が7か月〜1歳3か月まで
ほぼフルタイムで働いていたので、すっごく疲れました😂2人になっだ今は扶養内パートが限界です😂
はい🥺❤️お互い頑張りましょ!- 3月7日
初めてのママリ
たしかに、なるようになれですね😂💓💓
私も新しい職場です、、、🤣
楽しみですが、めちゃくちゃ緊張してます😂まだ早いよってよく言われますww