
子供が家の外に出てしまいました。対策を教えてください。
子供が一人で家の外に出てた…
子供が朝ご飯食べてる間に2階の寝室の電気がつけっぱなしなの思い出して上がりました。
降りてきたら子供がおらず、また食べてる途中で遊んで🔥🔥と声をかけましたがシーーン???
パッと玄関見ると靴がない…
ゾッとして玄関開けたら子供が家のカースペースにいました😭
主人が朝早く出るのですが鍵はきちんと閉めてました。
外からなのでチェーン部分は閉まりませんがそれ以外の2つはきちんとかかってました。
けど普通に上の鍵に手が届くみたいで…(166cmの胸の高さ)
平均よりはだいぶ背が高いので知能が追いつく前にこーいうことをするのが度々ありましたが、外へ出たのは初めてです😭
度々というのは寝室のドアを開けて階段ひとりで降りる、
リビングから2階へ上がる、です。
まず第一に私が子供から目を離したのがいけないのですが
何か早急に対策をしなければ…と思い知恵をお貸しください😭
こーいうのって例えば寝室だと
主人が子供と私が起きる前に家を出るので中からも開けられるが
外からも閉めらないと意味ないですよね…
リビングも同じでそうしないと不便ですよね😭?!
ネットで調べるとドアノブロックするやつとか
目の高さくらいに金具つけるやつとかばかり出てきて…
皆さん何対策してますか?!?!
助けてください😭😭
- みん(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
リビングのドアにベビーゲートつけて玄関にいけないようにしてますよ🙆我が家でも実家でもそうしてます!
はじめてのママリ🔰
突っ張りタイプです😊
みん
賃貸の時は構造的に出来たのですが
今の家できない構造なんです…😮💨
はじめてのママリ🔰
これってこちら側↓にドア開きますよね?
あちら側(奥側)につけれませんか?
みん
あちら側も片方は突っ張れる出っ張りがあるのですがもう片方はなくて…