

miku
病院にいかれてますか?

ままま
3月に病院に行ってアドエアをもらってて治りかけたのですがまたぶり返してます(T_T)

miku
アドエア使ってるんですね!
お薬との相性もあると思うので、通院して自分にあったお薬を使うのが一番です。
気管支炎はウィルスが影響するというので、なければ空気清浄機も検討してみては如何でしょうか?
症状が似ているけど、また違う病気で私は喘息ですが喘息には様々原因が有り季節の変わり目は調子が悪いです。
もしかしたらまりなさんもそれが影響してるかもしれません。
とにかく手洗いうがいで清潔にすることがいいかと。
きついですよね💦

ままま
きついです😰空気清浄機も使ってるんです。
こんなに長引くのは初めてで喘息で早く死んでしまうのではないかと不安でたまらないです。
耳鼻科に行っていますか?呼吸器内科ですか?

kingaria
気管支炎辛いですよね。。。
私も定期的に気管支炎になります😥
産後5ヶ月では睡眠とか不規則ですよね…
咳が酷くて眠れないときは
保冷剤などを首に当てるといいですよ。
それか冷えピタもおすすめです。
咳が止まる時間か長くなるほど
気管支炎が治まるのも早かった気がします。
母乳ですか??
お薬もきっと制限されちゃいますよね。。。
ここ最近は乾燥もしているみたいなので
加湿器もイイかもしれません。
あと少し高いけど加湿マスクも
かなりおすすめですよ!!
あと、病院でおすすめなのは
耳鼻咽喉科です。
耳鼻科ではなく、咽喉科。。。
1日でも早く治るといいですね。
お大事にしてください💞

miku
そうなんですね…。
母乳でしたら薬制限してますか?
吸入タイプのお薬ならほかにも使えるものがあるかもしれないので、ずっと辛いのならば相談してみてください。
私は大きな病院の呼吸器内科です。
耳鼻科にはかかってません。
ちゃんと治療すれば死にません!!
確かに死んでしまうこともある病気ですが。10年以上薬と試行錯誤しながら頑張ってます。
発作時のお薬など貰えるとだいぶ楽になりますよ。
空気清浄機があるならば、日中は換気して空気を入れ替えましょう!
内蔵は温めると咳が軽くなるみたいです。
梅雨の時期も迫ってるので、お医者様と相談し、少しでも楽に過ごせますように。
コメント