※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

赤ちゃんを置いた時の様子について不安です。添い乳すると左側を向くことが多いですが、大丈夫でしょうか。

赤ちゃんを置いた時上を向いてますか?私の息子は置くと添い乳してるせーか左側を向きます。ひーばーちゃんとおじちゃんに大丈夫〜?これって言われると不安になってしまって。こんな感じでたまーに反対側も向きますがほとんどこれです。
大丈夫なのでしょうか

コメント

ままり

向き癖ですかね🙂
大丈夫だと思いますが、
頭の形が変形するので
なるべく上を向かせるか、たまに反対の向きにして、同じ向きばかりならないように気をつけていたら大丈夫ですよ😊
うちの子も向き癖あります!

deleted user

お子さんかわいいですね😆💕💕

うちの子は右向く癖がありました。
右斜め、というか。
そこで頭の後ろ側が平らになって固定されて、結果いつもその向きになる、
という悪循環かな?とも思い、
できるだけ別の方向に頭を動かすようにしていました。

たまーに反対側を向く、ということは、自分でもう頭を動かしていますよね??
気になるようなら、頻度が少ない側からいつも話しかけてそちらを向かせる、
反対側を向かせて寝かせるとか、
均等になるようされたらいいかな🤔と思います。
添い乳を交互にする、とか。
今日は、こっち、明日はこっち、なくらいで。

Thainyan

ママが赤ちゃんの右側に寝てみるのはいかがでしょう😊

赤ちゃんの頃はママの寝てる側向く子が多いと思います😃