※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サウス
子育て・グッズ

4月からの保育園入園にセパレート肌着を考えています。半袖で全部揃えても大丈夫でしょうか?何枚必要でしょうか?4~6月と10~11月は半袖が主に使われるイメージでしょうか?

保育園での肌着について
4月から保育園入園でセパレート肌着を買おうと思っているのですが、全部半袖でいいですかね?何枚くらい必要でしょうか?
長袖、タンクトップ、キャミソールありますが、ここから4月~6月と10~11月あたりが半袖ってイメージでしょうか?

コメント

ひろ

6月〜9月くらいの真夏がタンクトップ、それ以外はずっと半袖です!
うちは半袖6枚、タンクトップ6枚で回してます🙆‍♀️

あんどれ

全部半袖でいいと思います😊
記載の通り6-9月以外は半袖の肌着着せてます!

ちゃむ

保育士してますが、検温しやすいので、タンクトップやキャミソールがおすすめです😂👏

はじめてのママリ🔰

年中ほぼタンクトップ着てます。半袖は保育園ではほぼ着ないです。
タンクトップとキャミソール合わせて10枚以上あります。

サウス

みなさんありがとうございました!😊💕
とりあえず半袖5~6枚買って、そっから増やすのは夏に向けてタンクトップにしてみます!✨