※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
サプリ・健康

母乳育児をされている方、食べ物には拘ってますか?体質的には何食べても…

母乳育児をされている方、食べ物には拘ってますか?
体質的には何食べても大丈夫なのと、息子も何食べてても
嫌がることなく飲んでいたので今まで気にしていなかったのですがふとした時に息子の顔にポツポツがでてます!
ずっと皮膚科に通っていたのですが、改善されず…,
母乳の質が悪いと湿疹が出ると聞いたのですが、もしや、母乳のせい??と思えてきました💦
ちなみに悪い母乳とは、添加物の入った食べ物を食べていたり、ファーストフードやケーキなど小麦製品を多くとる、などです。ジュースももちろんダメですね💦
最初の頃はカフェインもとても気にしてほとんと摂取してませんでしたが、最近は毎日コーヒーか紅茶飲んでます(多少は大丈夫なのは知ってます)
全ても辞めるのは難しいのはわかっていますが、敏感に肌に出る子もいるときいてこだわった食生活にシフトチェンジしていこうかと思っています…😂
何かこだわっている方色々教えてください😭😭
スキンシップで授乳している感じですが、今も頻回です🤱🏻

コメント

⛄️❄️

うちは夜寝る前の1回のみの授乳ですが、特に気をつけてもいません、、😂
食べたい時に食べたい物を食べる、がわたしのストレス発散でもあるので、ファストフードも麺類もケーキもたくさん食べてます🥰笑
カフェインはとっていませんが、(飲めなくなってしまいました)ジュースはがっつり飲みますし、授乳した後、花粉症の薬も飲みます。
が、肌は綺麗な時が多いです🧐
プロペトを日に何回も塗りますが、プロペト効果でしょうか…??
こだわった食生活を続けていく自信がないのでうちはこのままですが、それがまめさんのストレスにならなければやってもいいのでは…?と思います☺️🧡💛

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます。
    遅くなりすみません。
    食べたい時に食べたいものを食べる!が理想的ですよね🧡
    肌が荒れるの原因不明ですが、外食でパンをたくさん食べた時は明らかに肌荒れしてたのでもしかしたら食の影響を受けやすいのかなと思えてきました。できるところから変えていくようにしてみます😭👏🏻

    • 3月30日
さらん

元々食べ物に気を使っていたこともあり、授乳中はけっこう気にしていました💦
今でも添加物は極力避ける、基本的な調味料は良いものを使う、ファーストフードは食べない(元々あまり好きではないですが)、甘いおやつの代わりにナッツやドライフルーツ、干し芋などを食べる、おやつを手作りするなどしています😊
もちろん全然完璧にはできていませんし、外食したり甘いお菓子やケーキ食べることもあります🤣
ご自身の苦にならない程度で長く続けられる方法が見つかると一番いいのかなと思います🤗

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます。遅くなりすみません。私も出産してから添加物などすごく気になるようになりました
    子どもには添加物の入ったものは極力避けていますが、私ももう少し外食減らしたり少し努力してみようかなと思いました🌸✨

    • 3月30日