※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pikumin
家族・旦那

以前から共働きで休みも違うから、数少ない休日は一緒に…と私は気を遣っ…

すみません、愚痴です。
以前から共働きで休みも違うから、数少ない休日は一緒に…と私は気を遣っていたのに、旦那は滅多にない土日の休みを当てて夏にはフェスへ。
それはこちらでも相談して、フェスは休みの日が多いし仕方ない、それを許さないのは束縛しすぎでは?という意見もいただいて、怒りはしてしまいましたが堪えて送り出しました(T ^ T)
すると今度は仲の良い職場仲間(全員男で他にも既婚者あり)と一泊二日で旅行へ行く、と…。職場仲間なので当然平日だと思っていたら片方はなぜか祝日……
高速も混むし何でわざわざ一緒に過ごせる日に当ててくるのか私には意味が分からず、前回もその話をしたのに全然分かってくれていませんでした😣💦
しかもそれを言ったら「祝日出掛けたら嫁が怒り狂うから無理になった」と言って断ると言われました!(◎_◎;)
いやいや!日程決める時点で平日にしようって言えよ!!(メンバーはほぼ同期でみんな基本的に平日が休みです)と余計にイライラします。

出産まであと4ヶ月を切って、休みも合わないので出産育児の準備もおそらく私1人か両親にお願いして手伝ってもらうことになるのに、そんな日に休み取ったら余計に休み合わなくなるし。
しかも普段は、2人だけでいられるのもあとちょっとやね〜、とか、一緒にどこか出掛けたいね〜。と言うのに結局はこれです。
何かもうやる気全部失ってしまいました……

コメント

悠

人数が増えれば増えるほど日にちの自由はききにくくなりますから、もしかしたら誰かそこでしか行けない方が居たのかもしれませんね?
あと、男性は帰ったらいつも一緒にいるんだから良いじゃん。休みの日は遊びにいきたい。と言う考え方の人が多いように感じます。
男性は妊娠しませんし、女性が感じている程子供が出来たって実感もありません。理解はしてるんでしょうが…
だからこそ、休みの日に二人で居たいって気持ちは伝わりにくいのかもしれませんね。
怒らず、冷静に話してみてはいかがですか?
あと4ヶ月しか二人きりで出掛けるチャンスはないのに、置いていかれるのは寂しいなとか。
怒ると反発されかねないので。

pikumin

長々とした愚痴に返信ありがとうございます(ノ_<)!
接客系のため基本的には土日祝出勤なので日程に関しては不思議すぎます(ー ー;)
この前も私の休みと有休を合わせて日曜〜月曜で旅行を計画したのに直前でイベントが入り泣く泣くキャンセルしたので、余計にイラついてしまって……😣

平日私が仕事で旦那が休みの日はどこに行こうが夜遅くなろうが好きにどうぞ〜と言っているのに祝日と言われてガックリです💧
夏の土日にフェスに行く時に、私と休みの合う日は月一回あるかないかなので優先してほしい、と伝えていたので今回は思っていたほど愛されていないのかと思い本当にショックでした(´・_・`)

妊娠に関しては確かに出てくるまで実感ないと言いますね(^_^;)
結婚式の準備もほとんど私1人でして、直前に「あっという間にもうすぐ結婚式やね〜。」「いやいや、準備めっちゃあったから!」というやり取りをした覚えがあるので出産も同じか……という気持ちです😫