
コメント

ぴのすけ
3月8日は育児休業を取得しますという申請の期限です。育児休業は開始のひと月前までに取得の手続きをしなければいけないことになっています。育児休業取得することは事前に会社に伝わっているかと思うので、関係ありません。
給付金の申請は会社から案内があると思います。申請自体は支給単位期間後からなので、ママリさんの場合は1回目の申請期間は6/8~になります。
ぴのすけ
3月8日は育児休業を取得しますという申請の期限です。育児休業は開始のひと月前までに取得の手続きをしなければいけないことになっています。育児休業取得することは事前に会社に伝わっているかと思うので、関係ありません。
給付金の申請は会社から案内があると思います。申請自体は支給単位期間後からなので、ママリさんの場合は1回目の申請期間は6/8~になります。
「職場」に関する質問
息子からノロウイルスがうつってしまったようです。 吐き気と嘔吐で苦しいです。 明日は仕事を休もうと思いますが、症状落ち着いたら出勤してもいいですかね? 職場の先生にはノロウイルスであることは伝えます。 小学校…
※病んでます。 主人が望んだ第一子。 子供を欲しがっている人と結婚し、今後も夫婦生活を続けて行きたい私の妊娠、出産。 これが社会的に見ても最適解だと頭で理解しています。 私はキラキラマタニティライフとは程遠…
千葉から沖縄旅行で予算15万は無謀でしょうか。 沖縄本島でオススメのホテルも知りたいです。 息子の4歳の誕生日記念に、ざっくりと沖縄行きたいなと思っています。時期は9月下旬~10月の平日、夫婦と息子の計3人です。 …
お仕事人気の質問ランキング
ざわ
職場に伝わっているので、こちらからは何もせずで大丈夫なのですね🥲ありがとうございます😣
丁度職場でコロナがでたみたいで電話でお聞きするのに勇気がいっていたので、よかったです😣
落ち着いたころに産休手当の書類と一緒に育休の書類をもらってみます!