コメント
ぴのすけ
3月8日は育児休業を取得しますという申請の期限です。育児休業は開始のひと月前までに取得の手続きをしなければいけないことになっています。育児休業取得することは事前に会社に伝わっているかと思うので、関係ありません。
給付金の申請は会社から案内があると思います。申請自体は支給単位期間後からなので、ママリさんの場合は1回目の申請期間は6/8~になります。
ぴのすけ
3月8日は育児休業を取得しますという申請の期限です。育児休業は開始のひと月前までに取得の手続きをしなければいけないことになっています。育児休業取得することは事前に会社に伝わっているかと思うので、関係ありません。
給付金の申請は会社から案内があると思います。申請自体は支給単位期間後からなので、ママリさんの場合は1回目の申請期間は6/8~になります。
「職場」に関する質問
勇気を下さい... 職場で仲が良い(良いと思っていた?)1歳年下の誕生日が1日違い(私が次の日)の子がいます。 一昨年からプレゼントを送り合っていて、おめでとうLINEもしていました。 今年も関係は変わらず、当たり前…
来年の3月に娘が卒園したら義実家に同居することが決まってて引っ越します。今住んでる場所から車で30~40分のところです。今年の5月から週2で働き始めました。短期間ですが引っ越したら辞める予定で話は進んでいたんです…
皆さん自身の睡眠時間、どのくらいですか? 子どもの寝かしつけの後に復活するのがつらくて、思い切って同じ時間に寝てます。遅くともだいたい9時半には完全に寝ていることが多いので、その辺から寝てますが、朝目が覚め…
お仕事人気の質問ランキング
ざわ
職場に伝わっているので、こちらからは何もせずで大丈夫なのですね🥲ありがとうございます😣
丁度職場でコロナがでたみたいで電話でお聞きするのに勇気がいっていたので、よかったです😣
落ち着いたころに産休手当の書類と一緒に育休の書類をもらってみます!