※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

黄体ホルモン低下の原因と改善方法について教えてください。妊娠に不安を感じています。

黄体ホルモン(プロゲステロン)が低くなる原因は何なんでしょうか??😭

一年前に検査した時はなにも異常なかったのに、今周期の検査で5.6と低いと言われてかなりショックでした😭
ルトラールを飲む予定ですが、生活習慣で改善出来ることがあれば、教えてください‼︎

こんなんでも妊娠できるのか不安で悲しいです😭

コメント

M

黄体ホルモンは、例えば精子の運動率みたいにその日やその月によって差があります😫
なので今周期低くても来月は普通に数値が良かったりすることもあり、そんなに気しなくていいし、数値低かった月はホルモン補充して妊娠率あげましょう的な感じで先生に言われてました😊

  • ままり

    ままり

    そうなんですか?!😂
    なんかすごく安心しました!
    ありがとうございます💗
    ルトラールは絶対飲んだ方がいいと言われたので、内服の予定ですが、こんなんで妊娠できるのか不安で不安で💦

    • 3月3日
  • M

    M

    不妊治療のクリニックで言われてるので確かだと思います😊
    実際私も月によって黄体ホルモン大丈夫だったり低かったり変わってました!
    足りなかったらホルモン剤飲んで安定させるだけなので大丈夫ですよー✨

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😂♡
    それじゃあ毎月採血する流れになるって事ですかね??

    • 3月4日
  • M

    M

    毎回採血はしなかったです!
    たしか、一度黄体ホルモン少ないと判断されると今後はホルモン補助しておこうかー的な感じだったかと思います!

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    定期的に検査してもらえたら分かるのにって思っちゃいました💦
    一度低いと判断されたら、、それ以降は内服し続けるって事ですか?😭
    なんか薬漬けになりそうで怖いです🤣

    • 3月4日
  • M

    M

    私の場合はその毎回ホルモン剤を自費でもらってタイミング法やるのもお金がかかるしと思って途中で通院をやめたときもありました😅
    でも結局家でタイミング合わせても妊娠せずに通院再開しましたが、人工授精、体外受精とステップアップすると毎回妊娠率上げるために黄体ホルモン補充必須だったので毎回薬飲んでました😅

    薬漬けと言われるとそうかもしれないですが、ホルモン値上げてもそんなに体に害があるものでもないので気にしたことなかったです😊

    • 3月5日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね❣️
    害がないと聞いて安心しました😔
    ステップアップに抵抗があるのですが、旦那さんとしっかり話し合われましたか?

    • 3月5日
  • M

    M

    私達の場合は原因不明の不妊でしたが、まる2年妊娠しなくて私も旦那も子供は早めに欲しかったのでステップアップしました!
    なのでしっかり話し合うというより、挑戦してみようかね〜的なスタンスでした!

    • 3月5日
  • ままり

    ままり

    私も夫婦共に異常なく原因不明なのですが、人工授精とかに旦那が抵抗あるようで😭
    説得するしかないですね😭

    • 3月5日
  • M

    M

    どういう理由での抵抗なのかは分からないですが、人工授精は精子を子宮内に戻すだけなので自然妊娠にとても近いと思いますよ!!
    どちらにしても旦那さんは精子だけ出せばいいので負担もないかなーとも思いますが🤣

    • 3月5日
  • ままり

    ままり

    本当に自分の子供か分からなくなる、とか障害とか大丈夫なの?とか言ってました😂
    説明続けるしかないですね💦
    男の人ってそう言うもんかなと思ってるけど、早く子供が欲しいなら、医療の力を借りるのも全然アリだと私は思ってます😭

    そうですよね、過程は一緒ですもんね✨

    • 3月6日
  • M

    M

    いまの医療で取り間違いなんてないですし、体外受精で授かった我が子は私にも旦那にもちゃんと似てます🤣 
    障害に関しては自然妊娠でも人工授精や体外受精でも確率はわからないので心配しても仕方ないかなーと!
    今の子は特に今の段階では障害はありません!

    ちなみになんですが、人工授精は精子を遠心分離機にかけて運動率などが良い元気な精子だけを子宮に戻しますし、体外受精も状態の良い精子だけを使いますし、顕微授精は何億個もある精子の中でも1番状態の良いエリスグリのエリート精子を一匹だけ選んで針で卵子に直接入れて受精させます!
    自然妊娠なんかよりよっぽどいい精子だけを使ってるので、障害に関しては考えても分からない!と考えるしかないかなと🤔

    旦那さんがちゃんと人工授精や体外受精の正しい知識を身につければそんな心配がないことを分かってもらえると思うので、説明するよりも旦那さん自身に調べさせるのが1番だと思います😊

    ちなみに一人目が不妊治療に2年もかかって体外受精した私ですが、今お腹の中にいる赤ちゃんはまさかの自然妊娠です🤣
    ほんとにこればかりはわからないことだらけですよね🤔

    • 3月6日
  • ままり

    ままり

    そうですよね😭
    なんか自然に妊娠することをやっぱり望んでるのか乗り気ではないけど、調べてもらうように言ってみます💗

    1人目のお子さんの育児で妊活に対するストレスがなかったんですかね?🥺
    私にもそんな奇跡が起こるといいなぁ😭

    ちなみになんですけど、
    妊活のことも含めて、旦那さんと喧嘩しますか?笑
    変な質問ですみません💦
    うち些細な喧嘩多くて、こんなんだったら、赤ちゃんも家にきたくないよなぁとか考えてしまって😂

    • 3月7日
  • M

    M

    男の人はそういう自然妊娠望んでる人多いらしいですよね😅
    自然にできればいいのはそうですけど女性も年齢があるし育てるのにも自分が年齢あがるにつれて体力もなくなるしで早め早めがいいですよね😅

    こんなこというとあれですが、1人目のときの凍結した卵がまだ残っていて、二人目は4月以降の不妊治療が保険適用になってから卵を戻す時期を考えればいいよね〜と話してたんですが、とりあえず産後のレスだけ解消しておく?的なノリだったので正直妊活してたわけでも排卵日考えてたわけでもなくほんとに偶然の妊娠でした😳

    一人目のときは凄く喧嘩しました!!笑
    私の旦那は妊活に対して協力してくれましたし、ステップアップに対する抵抗とかは全くなかったんですが、なんせ自分で不妊治療がどういうものか調べようとしなくて😡!
    私ばかりが調べて知識つけてという感じだったので、二人で頑張って妊活してるというより私ばかり負担をかけて仕事も休んで不妊治療して...という感覚があり、それが凄くストレスでした。
    体外受精してると採卵日が2-3日前に急に決まったりするので、その日仕事休んでほしいと伝えたときは、急に言われても休めるか分からない発言したので、その時は激怒しました🤣
    私はそれまでにも急に決まる通院のために頭下げてシフト変わってもらって仕事休んでたのに、それをあなたはたった1日するくらいなんの文句があるの?注射もしないし採卵の痛みもない、ただ精子出すだけの楽さなのにそんくらい文句言うな😡!と。笑

    今でさえ私一人だけであの時頑張った!って思うくらい私は孤独な不妊治療だったなーと思ってます😅
    なので、はじめてのママリさんにはそんな思いしてほしくないので、できるだけ旦那さん自身にも知識をつけてメンタル的にも奥さんのことを支えてほしいなという思いです🤣

    • 3月7日
  • ままり

    ままり

    本当にその通りなご意見です🙏

    男の人は精子を差し出すしかできることないですもんね😭
    それ渋られたらもう終わりです🤣なんとしてでも、調べてもらいたいものです…
    優しいお言葉ありがとうございます‼︎2人の子供なんだから、2人で頑張りたい気持ちめちゃくちゃ分かります😭

    私にはそんな偶然起こるわけないと思ってしまうほど妊活歴も長いし、二本線も見た事がないので未知の世界です😭

    凍結されるのってお金どのくらいかかるんですか??

    質問ばかりすみませんかな

    • 3月7日
  • M

    M

    ごめんなさい、下に返信してしまいました🥲

    • 3月7日
初めてのママリ🔰

私も低いと言われました💦生活習慣も調べましたが特になく…医師からは、プロゲステロンを気にするのは日本特有みたいだけど黄体ホルモン補充しようって話になりました。もうコメントで出ていますが日によっても違うみたいだから気にしすぎないでいいみたいです!

  • ままり

    ままり

    今まで低いと言われた事ないのにガクっと下がってたのでビビってしまいました💦
    ルトラール飲もう!ってなってるので治療に関してはもう先生にお任せするしかないですもんね😂
    日によって違うとかの説明も病院でして欲しいものです😾笑

    • 3月3日
M

男の人にできることは少ないからこそメンタル面でどれだけ支えになるかが重要かなーと思います😫

妊活歴が長いとほんとに辛いですよね、、
私はもうさっさと欲しかったのでどんどんステップアップしました(^_^;)
人工授精も最高6回までしたらあとは妊娠率変わらないので体外にステップアップしましたが😫

凍結は病院によると思いますが、私のところは1年間の延長料金で自費で55000円でした!
でも4月から保険適応なので来年以降は凍結料もだいぶ負担も少なくなるかなと😊

  • ままり

    ままり

    メンタル面でのフォローとか、男の人はというかうちの旦那は苦手なタイプで本当呆れます😢人の気持ちを察するのが苦手というか…

    私も早く欲しいです!
    どんな気持ちで妊活されてましたか?私毎月リセットするの辛くてネガティブばっかなんです😭💔楽しくしたいけど、ずっとどこかに妊娠のことがある、みたいな!

    結構お高いですね💦
    保険適応もどこまでメリットがあるかちゃんと調べないとですね💦

    • 3月7日
  • M

    M

    うちの旦那もそうなので妊活中はとにかく喧嘩多かったです😅
    というか私が一方的に怒ってた感じですかね😅
    それに私の周りには不妊治療してる人が誰もいなくて話せる人も理解してくれる人もいなくて余計に孤独でした😅

    私も散々ネガティブにもなりました。私よりあとに結婚した友達みんなに先に妊娠されて羨んでいたし芸能人の妊娠発表みるのも嫌で、虐待のニュースみても、なんでこんな親には妊娠できるんだろうと散々心が乱されました。
    それこそ自費で高いお金払って体外受精したところで確実に妊娠できるわけじゃないしと卑屈にしかなってない妊活生活でした🤣
    気にしなければ出来るよ〜諦めたときに出来たとかよく聞きますけど諦められるわけもないし、なんなら体外受精とかすればガッツリ気になってますけど妊娠できたので、ほんとにそんな世間の情けの言葉とか気にせずに、落ち込むときはガッツリ落ち込んで泣いてもいいし、ネガティブにとことんなってもいいと思います😊
    ネガティブになっても気にしててもちゃんと赤ちゃんは来てくれます✨

    • 3月7日
  • ままり

    ままり

    なんか涙出ます🥲笑
    この気持ちが伝わったのと、
    私みたいにネガティブでもいつかは赤ちゃん抱っこするぞ!!って気持ちが湧いてきました😭💗
    私の方が一方的に怒るっていうの、まんまうちの事です🤣

    周りの妊娠報告ほんとに羨ましいです。芸能人とか本当に関係ない人の事でも、道ゆく子連れとか妊婦さんにも同じこと思っちゃってます。。

    でも、そんなでもいつか来てくれますかね…?😔
    話たくさん聞いて頂いて本当にありがとうございます😭はー

    • 3月7日
  • ままり

    ままり

    すいません、💗って打とうとした、はーってそのまま送信してしまいました💦

    • 3月7日
  • M

    M

    周りは結局慰めのつもりで、そんなネガティブだと赤ちゃんが来たいと思ってくれないよーとか言ってきますけど、どんだけ喧嘩しててもストレスあっても卑屈になってても来てくれたので、大丈夫です😊
    きてくれます✨✨
     
    ほんとに妊活中はストレスたまるし意外に友達とかにも言えなかったりすることもあるし孤独なときもあるから辛いと思います。
    こんな私でも役にたててよかったです!

    あ、ちなみに私は岩盤ヨガに行ってストレス解消してました😊
    肩こりも腰痛もなくなるしリフレッシュにもなりましたー✨

    • 3月7日
  • ままり

    ままり

    そう言ってもらえると励みになります🥺✨
    こんなマイナスな事ばっかり考えてる自分にも、旦那に当たっちゃう自分も嫌いになりそうで嫌になります🤣💦

    岩盤ヨガ初めて聞きました!
    ホットヨガとはまた違うんですか?

    • 3月8日
  • M

    M

    私もめちゃくちゃ旦那に当たってましたよ🤣
    私なんて性格悪いんで、旦那なんて別に不妊治療で辛いことないんだから八つ当たりされてもそれくらい我慢しろ!と思ってたくらいで反省すらなかったです😚笑

    岩盤ヨガのほうが息が苦しくならないんですよね😊✨

    • 3月8日
  • ままり

    ままり

    反省すらしなかったってとこに、ホッコリ🥰してしまいました笑
    私も、周りの関係ない妊婦さんとか子連れとかに嫌〜な視線送っちゃったりしてた時あります💦本当自分があり得ないくらい醜いなぁと常に思います🤣

    ホットヨガ合わなかったので最近は汗かく目的と自律神経整える目的で岩盤浴通ってます‼︎効果あるか分かりませんが笑
    岩盤ヨガ気になるので調べてみます🙏

    • 3月9日
  • M

    M

    そう思ってる時点で私と違って、はじめてのママリさんは性格いいですよ🥺笑

    わたしもホットヨガは息苦しくなって合わなくて、岩盤ヨガ行ったら全然苦しくなくて楽でした!部屋の温め方が違う?みたいです! 
    私はララアーシャというところに行ってました😊

    • 3月9日
  • ままり

    ままり

    そんなことないです💦

    岩盤ヨガ調べてみました‼︎
    性格上、行くのが面倒になりそうですがちょっと試しに行ってみます💖

    • 3月10日