※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後1ヶ月半で体調不良。頭痛、めまい、だるさ、疲れがあり、常にフラフラ。家事や子育てでバタバタ。何が原因か心配。

産後の体調不良はみなさん何がありましたか?
2人目出産して1ヶ月半なのですが、最近すごい体調わるくて何かの病気なんじゃないかと思って😅
頭痛だったり、軽いめまい、だるさ、疲れが主に多いです
めまいというか、常にフラフラでいつ倒れるんだろうと思ったり💦

産後すぐ家事とか再開したり、上の子も2歳半で保育園送ってったりバタバタしてます。

コメント

deleted user

貧血 めまい 手足のしびれ
一番は記憶力の低下 集中力の低下です💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、詳しく教えて貰えませんか?😂

    この前の血液検査で、貧血はないと言われたんですが症状が貧血に近いような気もします…

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    元々妊娠発覚してから血液検査で貧血数値が一桁で
    鉄剤貰って飲んでたんですけど全然改善されなくて
    中期も貧血数値が一桁で
    後期も一桁でとにかく鉄剤飲んでいざ出産してみると
    大量出血で貧血数値がだだ下がりで要注意⚠️で🙁😅
    手足のしびれは出産時、帝王切開だったので全身麻酔の影響だと思うと言われてます。

    • 3月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    貧血数値はどれくらいでした?10以上あるなら
    貧血ではないと思うので
    大丈夫と思いますよ(^o^)👌✨ 多分産後の疲れもあるんじゃないですか?

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お医者さんに貧血ないけど血液ドロドロって言われただけで数値とかは見れなかったです💦

    産後かなり無理してる部分あるのでそれかもしれないですかね
    旦那の実家で同居しててそもそもストレス抱えてたのに上乗せされて精神的にも参っております…

    • 3月3日