
保育園が決まりましたが、最寄り駅の保育園は全滅でした。職場から乗り換えが必要な駅の保育園に通うことになり、転園を考えています。皆さんはどのタイミングで転園届を出しますか。
保育園が2次調整で決まりました。最寄りの駅の保育園は全滅。
最寄りの駅(職場の駅まで一本で10分)ではなく、職場の駅からも乗り換えしないといけない駅(乗り換え時間含め30分)です。どちらの駅までは自転車で同じ距離。
いずれ、転園届をだして最寄りの駅方面の保育園にする予定ですが皆さんならどのくらいのタイミングで変更届出しますか⁇
すぐに転園させちゃうと環境が変わるので可哀想かなと思いつつ、転園届出してすぐに転園できるわけでもないのですぐ出しちゃってもいいかなと思います…。
皆さんならどうしますか😭?
- ママリ(1歳6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

みまり
2次で決まったのですね!おめでとうございます(^^)
私は来週です‥ドキドキします。
私はとりあえず様子を見ようと思ってます。とっても良い保育園って可能性もあるので、子どもと親ともに慣れてきて、それでも不便を感じるようなら転園申請出そうかなと思ってます。
持ち物とか色々準備したのにすぐ変わっちゃうとまた大変だなと思ってて‥💧
私の場合は職場近くの園に応募したので、自宅近くの園に転園できればなとおもってます。
ママリ
ありがとうございます!
来週、ドキドキですね💓
そうですよね💦
少し、様子を見てみようと思います。教えていただきありがとうございました😊