
コメント

ぴーちゃんママ
はじめまして!
うちも泣いて起きたり、機嫌良く寝たり寝なかったり。その日その日で全然違いましたよ☺️
SNSやYouTubeなどは、毎日のその子の詳しい事あげないですよね?基本みんないいところしか載せなくないですか?笑
そういうのでみんな泣いてないとか気に病むことはないと思います。みんな違いますし、いいように見えてる人だって泣いて大変な日もあります。
まだ赤ちゃんは自身をコントロールできないですし、その時に寄り添ってあげるのがいいと思います😊

にこっち🔰
私もここ数日同じ事で悩んでおります😭
ほぼ毎日泣いて起きてます😭
でもすぐ泣き止むので
少し寝足りないのかなと思いつつその後はご機嫌で遊んでいるので大丈夫かな😅
YouTubeやらインスタやらが気になって見てしまい凹む日々です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいです😭
やっぱり寝足りないんですかね?😢
抱っこしたらうちの子も泣き止むかまた寝るかです😅
やっぱりYouTubeとか見てると病みますよね💭
みんなご機嫌ですもんね…うちの子は常に抱っこせろと泣きますww- 3月3日
-
にこっち🔰
そんな気がします😭
うちはラックで寝る事が多いのですぐゆらゆらすると
寝たり寝なかったりです😅
ご機嫌だしセルフねんねとか出来てるしすごいなって思います😭- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
寝なかったにしてもすぐグズグズするからめちゃくちゃ困ります😰
眠いなら寝てくれーって思ってます(笑)
セルフネンネなんて100%無理ですよね🤣- 3月3日
-
にこっち🔰
ほんとそれですよね😂
眠いなら寝なよって毎回思ってます(笑)
夢のまた夢ですね🤣
うちはこの間まで抱っこ紐でお昼寝してたのがラックで寝てくれるだけでだいぶ進歩です🌟(笑)- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
ゆっくり寝れるの子供の時しか無いんだから。って思いますよねww
大人は寝たくても寝れねーぞ?って😅
わたしもです(笑)
ずっと抱っこしてソファ座ってました😑- 3月3日
-
にこっち🔰
ほんとですよ〜😂
寝てばっかりいられるのも
今だけなんだからゆっくり寝てたらいいのに(笑)
やっぱりそうですよね😂
ネントレする程の根性は
私にはありません。(笑)- 3月3日
はじめてのママリ🔰
はじめまして✨
ありがとうございます‼️
毎回毎回泣きながら起きるのでとても不安でした😭
やっぱりSNSとかYouTubeの子と比べるのは良くないですよね😅
ぴーちゃんママ
でもわかります、わたしも1人目の時めちゃめちゃ検索とかして情報集めてましたもん🤣
どうしても隣の芝生は…よく見えてしまうものですよね💧
でもこの子はこの子と割り切った方がお互いストレス少なく、楽しく過ごせるとおもいます😊✨
一番はママさんの健康が一番ですから悩み過ぎずお互い育児がんばりましょう🥰💗
はじめてのママリ🔰
自分のやり方合ってるのかな?
こんなのでいいのかな?って毎日めちゃくちゃ考え込んでます😱
このスケジュールでいいの?とか😢
子育てって悩みつきませんね😔😔