![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の授乳が難しいです。1人目は完母だったが、2人目は退院後も分泌がなく、混合で育てています。桶谷式マッサージも試みたが、母乳量が増えず悩んでいます。
2人目の授乳中です。1人目は完母で入院中から母乳が出て退院後はミルクを一切足したことがないくらいでした。特におっぱいトラブルも無くお風呂に入ったりしただけでピューっと溢れるほど。
2人目も勝手にそうなると思っていましたが退院後2週間ほどは分泌もありませんでした。1ヶ月検診でやっと分泌があり頻回に吸わせるためにほぼ出てないですが混合でやってます。
桶谷式のマッサージにも行きましたが2ヶ月現在、搾乳しても10mlも溜まりません🥲
1人目が完母でも2人目は違う等あるのでしょうか?
1人目は特に何も意識せず完母だったので今回は頑張って水分を多くしたり温かくしたり色々気をつけていますが中々改善しません💦
出来たら母乳が良かったのですが混合だと時間がかかり上の子の相手も出来ないのでどちらかにしたい気持ちもあります。
- はじめてのママリ🔰
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
友達の話ですが
同じように1人目は完母だったけど2人目は出なくて完ミだったって人いました🥺
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
いろんなパターンがあると思います、、
私は2人とも完母でしたが、2人目はもう混合でいいかなってくらい母乳量の増えが悪かったです🤣
コメント