※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

赤ちゃんが1週間でミルクを40mlしか飲まず、3時間持たないのは普通ですか?

産まれて1週間でミルクなんですが
量は、70飲まないとですが
一気に量飲めないみたいで
40ぐらいしか飲まないから3時間持たないです💦

これは普通ですか?🥺

コメント

こむぎ

上の子はそうでした!
ちょっとしか飲まないから3時間もたない、3時間経ってないからまたちょっとしか飲まないの繰り返しでした😣
そんなものかなと思ってたら下の子は1回で70ペロリなので個人差あるんだと思います🤔

  • mama

    mama


    ありがとうございます!
    やはり個人差あるんですね🥺🥺💓💞

    上の子は小さかったりしますか?

    • 3月3日
  • こむぎ

    こむぎ

    上の子は2700gで生まれました!下の子は3700gです😅
    体重がしっかりあると飲むのかもしれないです🤔

    • 3月3日
  • mama

    mama


    まさにうちのこ
    2700で産まれたんです🤣

    やはり体重にもよるんですね🥺🥺

    • 3月3日
みゆ

うちは2500gで生まれた子はミルク飲むのも遅いし一気に全部飲めることほとんどなかったです!
決まった量を飲めるようになったのは1歳近くなってからでした💦💦
預け先でも30cc残しましたとか、残した分をまた作り直して時間空けて飲ませましたとかありました!!

  • みゆ

    みゆ

    4日違いで生まれた友達の子は男の子で3000gくらいで生まれていつも足りないと泣かれてたみたいです😥💦💦

    • 3月3日