※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、ジヨン
子育て・グッズ

乳首の痛みが2カ月続いており、口を大きく開けると痛みを感じる症状が出ています。水ぶくれもできています。原因や対策を知りたいです。

乳首の痛み、どれ位続きましたか?
もうすぐ2カ月になるのですが、かなり痛みます>_<
友人はみんな一か月くらいで痛くなくなったと言っていたのですが…
特にここ2日ぐらい、あまり口を大きく開けなくなった&チュッチュと音を立てて吸うようになり、水ぶくれができ、かなり痛いです。
何が原因なのか…
痛みが続いた期間
上記の原因で思い当たること
対策
教えてください😭

コメント

ゆま(-.-)

私もめっちゃ痛すぎて授乳やになりましたし、ずっと馬油塗ってラップしてました。笑
やっぱり深くくわえさせることと、私の個人的な意見ですが、いたいからと時間開けて吸わすより短い感覚でずっと吸わして早く吸いやすい形になった方が早く治る気がします!

  • 、ジヨン

    、ジヨン

    早速ありがとうございます!
    私もピュアレーン塗ってラップしてるんですが、それだけじゃ追いつかなくて泣
    時間開けて吸わせてました!
    あまり開けない方が、張りも少なく飲みやすいかもしれないですね!

    • 11月5日
さくら24

私も乳首痛には悩まされました…
血豆、水泡、傷。
痛いなんてもんじゃないですよね?笑
でも今はもうすぐ生後3ヶ月になりますが、ほとんど良くなりました!
前の方が言われるように、
深く吸わせる事
頻回授乳する事
大切だと思います。
私は母乳外来の助産院に通ってますが、乳首痛には日光浴が一番だと言われましたよ(笑)
1日5分位陽に当ててあげてください♡
わりと良くなりました(^ω^)

  • 、ジヨン

    、ジヨン

    おっぱいあげたいのに、痛いからためらってしまって辛いです>_<
    最近口を大きく開けなくって、以前より浅く入ってしまいます😭
    なんか飲む前に乳首をペロっと舐めて確かめる?のを何回かするようになりました、、
    日光浴!笑
    5分でいいなら試す価値ありですね!
    ありがとうございます!!

    • 11月5日
ナンナン

私も2ヶ月くらいまでは痛くて仕方なかったです。
ちょうど2ヶ月を過ぎたあたりからくわえるのが上手になったのか、痛くなくなってきました。それまでは馬油とラップでなんとかは頑張ってました…。

私の場合はゆまさんとは逆に、時間をなるべく空けて回復させたかったので、1回の授乳で片方の乳首しか使わないようにしてました。3時間ごとの授乳だったら、片方は6時間休ませられますし。
時間を空けてもギリギリ痛くない張り方だったからできたのかもしれませんが。

血が出たりはしていませんか?
一度子供の口がピンクになるくらい血が出たことがあるんです。
その後真っ黒なタール便が出て小児科に駆け込んだのですが、おっぱいから血を飲んでそうなることがあるそうです。
そういうこともあるそうなので、もしそうなったら慌てないでください ^_^;私はすごく慌てました。

  • 、ジヨン

    、ジヨン

    2カ月過ぎに痛くなくなったんですね!
    なんだか励まされます(*^^*)
    私も時間空けたほうがいいのかなぁと思ってて、同じ意見の方がいて安心です!
    そんなに出血されてたなんて、ご苦労されたんですね>_<
    回答ありがとうございます!

    • 11月5日