※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lipton🍋
お金・保険

小学校等休校対応助成金は、休校や休園、学級閉鎖に対応するもので、登園自粛には該当しません。

以前も、小学校等休校対応助成金に
ついて質問させて頂きましたが
また質問させてください。。


小学校等休校対応助成金は
あくまで休校、休園、学級閉鎖
のみの対応であり、登園自粛は
あてはまりませんよね?


コメント

らら

おっしゃる通りです
登園自粛はあてはまらないです💦

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    コメントありがとうございます!
    色々調べてはいるのですが
    自治体、園からの要請で
    可能な限り休んでとお願いが
    ある時は対象になるみたいで😳💦

    でもどうやって申請するのかなと。。。。

    • 3月3日
うみ🍀

自分から自粛するのは対象外ですが、自粛してくださいと言われて自粛は対象です!

会社から国に申請してもらってください!

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    なるほどです!
    ありがとうございました!!

    出社してから聞いてみたら
    出来るかどうか確認してみますと言われました😅
    やってくれ〜と願うばかりです😅


    自分で申請したら満額貰えないんですかね?

    • 3月3日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    自分でやっても変わらないですが、会社がやってくれないならまず労基に相談して、労基が会社に通達。
    それでもならないなら、個人で申請…
    だった気がします💦

    今、会社がしなかったら個人ですぐ申請出来るように政府は動いているようです!

    • 3月3日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    なるほどです!😳

    ありがとうございました!!

    • 3月3日
ぷぅーこ

自治体や保育園から登園自粛要請が出ていれば対象になりますよ☺️
去年もその制度を何度も利用させてもらって、今年も1月後半からもう1ヶ月半も登園自粛で仕事休んでます😂😂

私の住んでる自治体は登園自粛だけじゃなくて、少しでも風邪等の症状があれば登園を控えるようにという要請もきているので、その場合も対象になると言われました!

  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    そうなんですね😳😳

    でもこの制度は自治体ではなく国ですよね😳?
    てことは、自治体関係なく
    登園自粛してる人はみんな適応されるってことですかね??

    • 3月3日
  • ぷぅーこ

    ぷぅーこ


    この制度は国です!
    この制度を利用するには、休校や休園、学級閉鎖や登園自粛要請が発令されているという各自治体や学校・保育園からの証明(書面や通知メール等)の提出が必要になります!

    登園自粛要請がなく保護者が自主的に休ませている場合には対象外っていうことですね💦💦

    • 3月3日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    詳しくありがとうございます😭

    通知メールで証明はあるのですが
    これをスクショなどして印刷すればいいんですかね🙄?

    • 3月3日
  • ぷぅーこ

    ぷぅーこ


    会社から通知の提出が必要と言われたら、スクショ印刷でも問題ないですよ🙆
    保育園に頼めば休園証明書も作ってもらえると思いますし、自治体からのはホームページに載っているのをそのまま印刷しました💡

    • 3月3日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    なるほどです!

    確かに市のホームページのを
    印刷すればいいですよね😳😳

    ありがとうございました!!

    • 3月3日