![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
求職中で託児所付きの職場を探しています。医療事務で収入は15~19万。子どもサポートありで急な休みも取りやすいが通勤は40分~1時間。通勤時間についての感想を教えてください。
現在、求職中の点数なので保育園が決まらず託児所付きの職場を探してました
医療事務
8:30~17:00(休憩1時間)
15~19万
訪問看護の補助あり
ワード、エクセル知識ない方でも安心
フォーマットありで難しくない
↑パソコン経験浅いので私には重要😅
子どもサポートありで急な発熱のときはお互い様でおやすみが取りやすい
賞与、退職金あり
収入に余裕がなく急いでます
しかし...
勤務地が車通勤可能で約40分~1時間です
託児所に預けて点数あげたいです
皆さんこの条件踏まえての通勤時間
どう感じますか💦
- ままり
コメント
![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せな
車で40分超だと朝が結構バタバタしそうですね💦
朝の通勤時間帯の渋滞状況を一度実際走ってみて、何時くらいに家を出るか目安ができれば、朝のルーティンが見えてくるのではないでしょうか?😊それでできそう!だったらアリだと思います😊
ままり
気付かなかったです😂
教えて下さりありがとうございます!!
明日シュミレーションしてみます💕