
コメント

◆年の差きょうだいまま◆
産院によって違うみたいですが、4か所の産院で出産しましたがどこも言われたのは「一ヶ月検診までは100でストップしてね」です🤔💦
うちはみんな大きめで3人目は4586gですが、同じでした😊
あげたらあげただけ飲んじゃうからこっちがストップしてあげないと将来大変になるよ、って言われました😅
◆年の差きょうだいまま◆
産院によって違うみたいですが、4か所の産院で出産しましたがどこも言われたのは「一ヶ月検診までは100でストップしてね」です🤔💦
うちはみんな大きめで3人目は4586gですが、同じでした😊
あげたらあげただけ飲んじゃうからこっちがストップしてあげないと将来大変になるよ、って言われました😅
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3日目の赤ちゃんがいます。 2人目です。母乳で育てたい気持ちがどうしてもあります。 1人目は母乳で苦労し、搾乳とミルク、4ヶ月目で完ミ 陥没気味ですが刺激したらでる 烈状乳頭 乳首もすごく大きく それでも頑張…
生後30日目の男の子を育てています。 初めての子育てです。 ミルクの量についてお聞きしたいです。 私の母乳の出が悪く(搾乳しても左右で20ml程😞) ほぼ完ミの状態です。 産まれた時は小さめで2544g、退院時2510g 1週間健…
生後8日目の男の子を育てています。 授乳について悩んでいます。 1人目は完母で育てました。2人目も完母希望です。 産後から母乳はすごく出ています。 ただ、赤ちゃんが2690gとやや小さめで生まれたことや、わたしの左…
生後11日の低体重児を育ててます! 1人目は完母だったので完母の予定でしたが、吸う力が弱く、黄疸も目立つため完ミにしました。 出生時は、2404g。1日目は、2358g。3日目は2202g。 5日目は黄疸治療後2305gそして退院…
私が神経質なだけでしょうか? 生後8日目の赤ちゃんがいます。 退院して昨日から実家での生活が始まりました。 1人目は完ミで育てたのもあり2人目は出来れば完母でいきたいと頑張っております。 入院中も全く母乳が出な…
赤ちゃんの体重についてです! 生後1ヶ月(45日目)の男の子を 育てています(๑•᎑•๑) 生まれた時の体重が2560g 2月9日に1ヶ月検診を終えた時点で 3300gでした!その時に1日34gずつ 増えていて順調ということで帰宅 しまし…
生後16日目の娘がいます😄3600g弱で生まれたので母乳やミルクへの吸い付きは良いです。 今日2週間検診で1日49g増えてるので良好と言われました😆 ただ、今のところ混合で育てていて搾乳したら左右で60.70ぐらいは出ていま…
初めて質問します。 生後0ヵ月まだ23日目の男の子を育てています! 授乳に関して悩んでいます。 ①搾乳して母乳をあげる(足りない分はミルク) ②断乳して完ミ この方法で迷っています。 産院で入院中の時からおっぱいから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともみん
ミルクの缶の容量に従ってやりなさいとは言われているのですが、あまりあげすぎて太らせ過ぎるのも可哀想だし
中々難しいですよね😣
しばらく100で様子を見て行こうと思います!
ありがとうございます😊