
帝王切開で2人目出産予定で、おしっこの管に関する情報を求めています。管の挿入や抜去時の痛みや感覚について教えてください。経験者の情報が欲しいです。
今年の9月に2人目を出産予定なのですが…😭
どうしても毎日不安でビビってる事があるので
どなたかおしっこの管(尿管?)について
些細な事でも教えてください😭🤲
帝王切開なのですが…。
1人目出産した4年以上前は…怖くてビビりまくって
しまい、どうしても怖いからという理由で病院で
配慮して頂きおしっこの管無しで
手術後数時間後からトイレにだけ自力で
歩いて行ってました😭💦
が4年も経っていて帝王切開傷で歩けるか
わからないので、もし今回おしっこの管が
あればと思うと恐怖で寝れません😱
なので、経験ある方よければ
★おしっこの管入れる時の痛み
★管が入ってる時の痛みや感覚など
★抜く時の痛み
などなど何でもいいので情報貰えると助かります🥺😭
こんなくだらない事を質問してすみません😣
- うーさんくん(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

クローバー
麻酔が効いてたり後陣痛でそれどころじゃなかったりで、管入れる時の痛みはありませんでした!
入ってる時は動いたら少し違和感がありましたが、そもそも産後動けないのでノープロブレムです(´;▽;`)
抜く時もなんの感覚もなかったですー!

退会ユーザー
麻酔が効いてたので入れる時は全く痛くなかったですし、入ってる時も痛くなかったです。
抜く時も全然痛みはありませんでした🤔
それよりも術後数時間で歩いてトイレに行くほうが考えただけで痛すぎます😱💦
-
うーさんくん
コメントありがとうございます📝🤲
入ってる時も痛みがなかったんですね💡
想像しかできないからいくら
ネットで調べても尿管なんかをわざわざ記事なんかで出てなくて😭笑
そおでしょうか😥痛かった記憶はあるのですが、尿管を入れる恐怖感の方が大きかって💦今回は挑戦しようか悩みます😭- 3月3日
-
退会ユーザー
私は術後傷の痛みがひどかったので尿管なんて全く気にもしてませんでした!笑
帝王切開後数時間で歩くほうが何倍も痛いと思いますよ😭
入れたら、なーんだこんなもんか!と思うと思います笑
麻酔効いてから入れると思うので、入れたほうが術後すぐは楽だと思います☺️- 3月3日
-
うーさんくん
そおですか😭😭💦
ほんと、尿管のことこんなに
考えてる人きっと私以外いませんよね笑
たしかに尿管無し帝王切開は
うめきながら歩いてました爆笑
そう聞くと、今回は頑張ってみようかなと前向きに考えてみます😭🤲✨- 3月3日

はじめてのママリ🔰
管入れる時は麻酔が効いてるので全然痛くなかったです!
入ってる時も全然痛くないし入ってるって感覚も全くありませんでした😊
尿意も感じないしトイレ行かなくてよかったから楽でした☺️
痛いのが苦手すぎて抜く時は私もすごく怖くて、痛いですか?って助産師さんに聞いたんですが、抜く時より入れる方が痛いと思うって言ってました!
ドキドキでしたが痛いというより一瞬変な感じがしただけで思っていたより大丈夫でした!
-
うーさんくん
コメントありがとうございます😊
やはり、入れるタイミングにもよるのですね👀
麻酔が効いてたら痛みはまだ安心できそうです😭
感覚もないんですね?!🥺✨
やはり抜く時も怖いですよね?!😱
想像しただけでドキドキします😱
変な感覚と…✏️😢
ありがとうございます🤲
参考にさせて頂きます😭- 3月3日

ぴっぴ
はじめまして!
私は1人目2人目で管入れてもらいました😂
1人目の時は促進剤を使って痛みが酷く、マヒしてたのか管を入れられても産後も何も感じませんでした。
2人目の時は入れる時にツーンとした痛みで
陣痛中でも痛かったのを覚えてます😭
-
うーさんくん
初めまして🤲コメントありがとうございます📝
はいはい…😢他の痛みが
強かったのですね😭💦
ツーンとした痛み😱😱😱
ほんと想像してたような痛みです🤢💦
ありがとうございます🤲😭- 3月3日

えみ
1人目をカテーテルなしで術後数時間後に自力でトイレに行くとか、すごすぎます!😭
きっと、その時すごく大変ですごく痛かったと思うのですが、その痛みや大変さを考えたらカテーテルは痛くないと思います!私も1人目2人目帝王切開でしたし、カテーテルも入れましたが、尿が出た時の感覚?のようなものが少しあったかなという感じで、あっという間でした!抜く時も同じ感じででした!
-
うーさんくん
コメントありがとうございます🤲
いやぁ、情けないのですが😢
とにかく尿管が恐怖と痛そうで😱💦
なんか、「ゔ…ゔぅ…」とか言いながらきっとトイレまで歩いてました爆笑
そおなんです、なにかと痛かったけど経験した事のない尿管だからこそわからなくて不安で😭
耐えれる痛みとかならいいのですが😢
痛みではなく、尿の感覚を
感じたのですね💡
参考になります🤲😭- 3月3日

池
1人目を総合病院で緊急帝王切開でしたが陣痛中に手術前に尿管入れますねーと言われ、うわぁー嫌な感覚😭と思いましたのでいいものではないですよね💦
しかも帝王切開以外にも何度となく手術したことある私は手術の度に無条件で尿管の経験があります。
理由はご存知だと思いますが術後すぐに動いて長時間動かなかった体のどこか(足?)にできてるかもしれない血栓が心臓や脳に飛んで詰まらせないためと、帝王切開の時も着圧ソックス購入させられ履き、術後の翌朝まで機械のポンプ付けられた記憶があります。帝王切開でない手術(2、3年前で別の病院)でも同じ着圧ソックス履くように言われました。
産後、血栓飛んで死ぬ方が怖いので😢
尿管は入れる時違和感あって、
管が入ってる時も違和感あるものの入ってしまえば痛くはない。
抜く時は一瞬痛くてもちろん違和感あり、抜いた後トイレ行ってみてねーと言われ1回めの排尿時はイテテ…とはなりますけど、耐えがたい痛みとまでは思いませんでした☘️
本当に個人の感想ですが参考までに…💛
私はヘルニア持ちで腰が悪いので長時間動かないのが辛くそれは今回言って早くから歩きたいから尿管取ってとアピールします!
うーさんくんさんも尿管怖いですとか一言伝えてみるのも手だと思いますよ🌼
お互いに帝王切開がんばりましょ☺️応援しています♥️
-
池
しかも今は誰もお見舞いとかに入れないからいいですが、自分の尿バッグがベッドの横にぶら下がってるのも手術したんだから仕方ないとはいえ精神的に嫌でした😹
- 3月3日
-
うーさんくん
コメントありがとうございます📝
ということは…池さんは
麻酔なしで入れられたと言うことでしょうか😭💦?
そおなんですね🥺💦
確かに着圧ソックス🧦は
私も覚えがあります😱
確かに…死ぬ方が怖いです😱😱
痛みより違和感なんでしょうかね😢💦
でもやはり抜く時も痛みはあるんですね😭💦
痛みの感覚も人それぞれやから一概には決まりはないですよね😭ありがたく参考にさせて頂きます🤲✨
ヘルニア持ちさんなんですね😢
アピール応援してます📣🥺‼️
必死に伝えます😭😭笑
ありがとうございます😭
こちらこそ共に乗り越えれることを望んでいます🥺✨
その尿バックも
想像しただけで少し苦痛ですよね💦
個人的に、太い足に更にあの
変な丈の着圧ソックスを
旦那や家族に昔見られたの苦痛でした(そこ?笑…- 3月3日
-
池
尿管入れる瞬間は陣痛室で陣痛耐えながらベッドで横たわってる時に帝王切開に切り替わるからねーと説明されながら(麻酔なしで)した記憶があります👍
痛みより本当に違和感ですね、尿道に何か入ってくることなんてないですし生理用品のタンポンを膣に入れる感じともちょっと違うというか。
まあ一瞬ですのでうーさんくんさんにもきっとできると思います☘️
でも予定の病院にもお話してみて不安が今より少なく挑めるといいですね☺️- 3月3日
-
うーさんくん
えええ😱💦
なんという全てが痛そうな環境ですね😭💦
お疲れ様でした🤲😢
そおですよね、普段尿道なんて直接縁はなかなかないですよね😱
頑張ってみます😭😭💦✨🤲
ありがとうございます🥺
未知のことで悪い想像ばかりしてしまって😢💦- 3月3日

R♡mama(*´`)
麻酔なしで、カテーテル入れられました🤣
私もかなりビビってたのですが、全く痛くなくて拍子抜けしました(笑)
抜く時も痛くなかったです!
-
うーさんくん
コメントありがとうございます🤲
麻酔なしですか😱
想像しただけで痛そう…ですが…😭
した事ないとやっぱり怖いですよね🥺
そしてまさかの痛くない😭✨
もしかして、aya♡さん痛みに強いとかありませんか?!🥺💦✨笑- 3月4日
-
R♡mama(*´`)
痛みにかなり弱いです🥺
血液検査の注射も無理でちょっと待って下さいと言い、いつも10分くらいかかります💦
看護師さん困らせてます🤣(笑)- 3月4日
-
うーさんくん
そおですか…😭
私と同じですね🥺✨
私も採血もほんと無理で💉笑
痛みにかなり弱いaya♡さんからの情報とても貴重です🤲😢
人それぞれやから難しいですよね😭- 3月4日
うーさんくん
早速ありがとうございます😭
たしかに他の痛みはありますよね😢
私の怯えてるような痛みはもしかするとないのでしょうか😱💦
抜く時も感覚がないなら、産後やはり入れてもらった方が楽に過ごせそうな気もしてきました…😢😥💦
クローバー
管関連の痛みはほぼないと言っていいと思います!
私の場合歩いてトイレに行く痛みの方がやばかったので、今日管抜くよ〜って言われた時「えっもう?😭😭」って言っちゃいました(笑)😂
うーさんくん
そおなんですね🥺✨💦
抜く痛みではなく…もう抜いちゃうの😭のパターンなんですね🥺✨笑