※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまこま
家族・旦那

旦那とたわいもないことがきっかけで口論に。安定期に入り、戌の日も済…

旦那とたわいもないことがきっかけで口論に。

安定期に入り、戌の日も済んだからから、そろそろいろんなものを準備したいと言っていた矢先、、、
土日共に友達と遊ぶと。
快く送ってあげられない私は心が狭いのでしょうか?


せめて、これからの準備が進んでいるならまだしも。
ベビーカーはこんなんどう?とか、チャイルドシートはこれがいいらしいよ!とか、赤ちゃんを迎えられる体制が目に見えてわかるならまだしも。


これから先、遊べなくなるから、お前も友達誘ってたまには遊んでおいでよだってさ。

これは単なる男女の考え方の違いなのでしょうか?


同じ体験をされたり、聞いたり、こうしたら状況が変わった!などアドバイスがありましたら是非よろしくお願いしますね🤲

コメント

はじめてのママリ

まだ20週ならそんなに焦って準備しなくてもいいのかなーとは思います☺️
土日はまた来週も再来週もありますし、、わたしも友達と遊びに行きます🎵

  • こまこま

    こまこま

    ありがとうございます!
    やっぱり焦りすぎてたのかなと反省してます💦旦那さんと歩幅を合わせて準備しようかなと思います🥺

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

まだ、20週ならそこまで焦らなくてもいいかなと思いますが、気持ちの寄り添い方の問題ですよねきっと💦

期限が決まってないので〜までに買いたいから色々調べて○月中に買いに行こう!とか具体的な日にちを伝えたほうがいいと思います👌

あと、これは余談なんですが、ベビーカーとかチャイルドシートは特に新しいものが出て旧型の値段が下がったり、新しい方が機能良かったりするので急がずにその辺も調べて購入する方がいいかもです😊

  • こまこま

    こまこま

    コメントありがとうございました!
    皆さんのアドバイスを見て、いろいろと勉強になりました💦自分自身が早走っていたのもあるし、歩調が夫婦で違ったからそれを見つけるいいきっかけになりました!

    まだ日にちはあるので、2人で話し合いや考えを出し合って、産まれてくる👶をベストな状況で迎えたいと思います💕
    相談して、とってもスッキリしました!!!

    ありがとうございました😊

    • 3月3日
mama

気持ちは分からなくはないですが
次の土日に行くじゃ
だめなんですかね😅
その間にネットとかで
色々比較してみたり
どこが安いとか
リサーチしたりしたら
いいかなと思います😊

  • こまこま

    こまこま

    コメントありがとうございます💦
    今月は旦那が週末に2回結婚式招待されてたから、タイミングが今週かなと。

    でも、いけない間にネットや友達にリサーチしてみていいもの探したいと思います👶💕

    • 3月3日
  • mama

    mama

    何度かタイミング逃してるんですね💦
    でもまだ時間はあるので
    焦らず買い物失敗しないようにしましょ💕
    でも買いに行くの
    ワクワクしますよね💓
    なんだかこっちまで
    そのときの気持ち
    思い出してきました😂笑

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

うーん…わたしだったらコロナ落ち着いてないのに友達と遊ぶの?って言いますね( ◜ᴗ◝)
心が狭い云々とかじゃなくて、妊婦さんへの気遣いがそこじゃないんだよなぁ…って思っちゃいます。
わたし1人目のときにどこにも行ってないのにコロナかかったことあるので(結局旦那が友達と遊びに行った場所で感染)

  • こまこま

    こまこま

    なるほど。その視点もありますよね💦
    お互い職業柄、外回りで人との接触が多いのであんまり気にしてませんでした🥺
    その観点も含め、もう一度旦那さんと話をしてみます!
    ありがとうございました🙏

    • 3月3日
ママりん

20週ならまだまだリサーチくらいでいいと思いますよ♪
買いに行きたい気持ちが募っちゃってるんですね♡

私は8ヶ月くらいからちょこちょこ買い出しました♪

  • こまこま

    こまこま

    やっぱり早すぎたのかなーと皆さんのコメントをみて感じています💦
    はやとちったところも含めて、まずはリサーチからはじめて👶の準備したいと思います👏

    • 3月3日