※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ♡
家族・旦那

一升餅の事で意見を下さい。息子が昨日1歳になりました。先々週位?それ…

一升餅の事で意見を下さい。

息子が昨日1歳になりました。

先々週位?それより少し前?位に主人が「息子の一升餅やろうよ!」と言い出し娘の時と同じく胡蝶庵のリュック付きの一升餅を頼みました。

娘の時はまだコロナでもなく出来た(2019年4月)ので両親を家に呼んで仕出し弁当や鯛やエビ・赤飯も頼んだりしてやりました。
ですが、息子の時は(去年)お宮参りは旦那の義父母・私の母のみで神社に行きお参りをして解散しました。
コロナ禍だけど何もやらないのも可哀想だからという話になりましたがその時には具体的な事も決まっておらず。

と言うか主人は仕事で県外(岐阜)にいて2週間に一度帰ってきています。
「帰ってくるな!」言ってもそういう訳にはいかないみたいな話を。
最初は俺は県外にいて土曜日も仕事だから俺がいない時に両方の両親呼んでやってもいいし俺がいる時でもいいしと言うはなしになり。
※主人は持病がある為に一度もワクチンを打っていない。
本人曰く今年か来年には受けるとか。
飲み薬出るし。

そして、先々週位?とかに主人がこの日(3月6日)にやろうと言いだし私の親に日程等連絡したら父は持病もちだからコロナになったら困るし参加しないけど母はお祝いだけ置いて帰るかなーと言っていました。
まだコロナ収まってないんだし義父母・実父母の住んでる所・自分達が住んでいる所もコロナ出てるんだからお寿司だの料理は出さずに一升餅の行事?だけでいいじゃん。
それかやめた方がいいんじゃない?とも言っていました。
両方の親呼んでやるんじゃなくて自分達でやるんかと思ってたとも実母は言っていました。

私としては半々な気持ちです。
別に1歳になったからってすぐじゃなくてもいいじゃんと。

実母と話した事を主人に話したら「そんな事言うんなら来なくていいんじゃない?こっちの(主人の)親だけでやる。やりたくないならそう言えばいいのに。来たくないなら」と。
親を馬鹿にされたような言い方にカチンときました。
何様だよと。コロナワクチンも打ってないやつが。
そういう事じゃないでしょ?て😡😡

県外にいてコロナワクチンも持病があるからと打ってなくて(コロナワクチンのニュースが出た頃に治験が済んでないワクチンなんて怖くて打てないと言っていました。先日またその話をしたら基礎疾患あるから打ったら死ぬ可能性ある。それに注射嫌いと。呆れる😡)
ご飯はどこかに食べに行ったり出歩いててコロナで増えているのにそれでこっちに帰ってきてお互いの両親はワクチン打ったとは言えうつるかもしれないのに。
子供もまだ小さくて子供が風邪引けば自分だってうつるのにコロナだって子供にうつされたら大変なのに責任とれるの?て😡😡

半分以上愚痴ですね💦すみません。

義父母もこのコロナ禍で何も言わないのかなと😡
自分の息子が県外に仕事(まん延防止出てる県)でワクチンも打ってない息子に言っても打てない・打つ気もない。
それでいて帰って来るから移されるかもしれないのに。
赤飯は赤飯の素が売ってるからそれで作れとか。
義父母は当日は短時間来て帰るそうです。

それでも形だけ?赤飯なり用意した方がいいんでしょうか?
お寿司は近くにカッパ寿司があるので1人ずつのを頼む予定です。
きっと義母は赤飯とか料理を用意してあるんじゃないかと思ってますよねー。分からないけど。
主人は5日に仕事が終わってから夜こっちに帰ってきます。

何か凄く憂鬱です😑

長くなり・半分以上愚痴になってしまいごめんなさい💦






コメント

むーさん

分かります。今何がなんでも集まってやることなの?と。
思ってしまいますよね😭
みんなで祝ってあげたい気持ちもわからなくはないですが
わざわざきてもらわなくても
リモートでテレビ電話でも繋げたらいいじゃん。と。
それか動画撮って送ればいいじゃんと。

うちの旦那は、
元日に帰省すると言って
子どもたち連れて県外に帰省したのにイラッとしました😤
1人で帰るか、
せめて元日はやめて時期をずらさない?とお願いしたけど
受け入れてくれず、
家族みんな集まる日がこの日だからと、、、
狭いマンションの一室に大人10名の食事会、、、
私は、下の子の体調が悪かったので留守番で行かずにすみましたが、ほんとに許せません😩

  • ママ♡

    ママ♡

    ありがとうございます。
    おかしいですよね。☹️
    義父母も何も言わないのもおかしいと思います。

    • 3月3日
苺

祝いたい気持ちはわかるけど、子供優先にできないんですかね?🤔
無理に集まる必要ないですよ😤
うちは両親とか呼ばず家族だけでやりましたよ🎵

動画だけ撮りました😊

  • ママ♡

    ママ♡

    ありがとうございます。
    遅くなってしまいごめんなさい。
    結局やりました。
    言っても今更!て言われるし
    12時から14時ぐらいまでやりました。
    旦那がやったのはお金出す事とお寿司を取りに行ったことだけ。
    疲れました。

    • 3月8日