※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お子さんがいない1人の時間に何をするか、アドバイスを求めています。誕生日会のために2時間半子どもを預ける予定です。

みなさんはお子さんがいない1人の時間があるとしたら何をして過ごしますか?

普段休みの時は保育園に預けてないのですが、今度誕生日会がありまして。子どもも楽しみにしてたので、誕生日会の2時間半くらいのみ預けることにしました。

もう久しく1人の時間がなくて、何かしたいのですが何をすればいいのか分かりません。
みなさんなら何をしますか?

コメント

ちょこ

マッサージ行きまーす🙋‍♀️

ままり

サブスクで映画見ます!!!

ママリ🔰

悩みますね☺️✨
やらなくちゃいけないのは断捨離で、自由ならカフェに行きたいです。カフェで、自分がこれからやりたいことリストを作るのが好きです♡
できる、できないじゃなくて、ただやりたいことなので、例えば海外に新婚旅行とか!笑
(コロナでいつになるのか🤣)

1人でやりたいことを見つめ直すと、本当にやりたいことが見つかるかもです✨

みにまむ

1人カラオケに行くか、
スーパーでアイスとお菓子とジュース買い込んで家でゴロゴロしながらネトフリ見てるか、ですかね😁

ザト

寝たいです😅
娘が産まれてだいぶ眠れるようになりましたが、息子が産まれた頃は三年間の平均睡眠時間が毎日お昼寝合わせても3-4時間しかなくて、ずっと寝不足だったので、一人で過ごせるなら寝たい!と常々思ってます😍