※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

自分の時間を確保する方法や時間管理について相談です。子どもの寝ている間や朝活派など、みなさんはどうしていますか?断捨離や家計簿、勉強、掃除など、使いたい時間も具体的に挙げられています。

自分の時間が欲しくて。みなさん、自分の時間はいつ確保してますか?上の子はずっと保育園をお休みしてるし。下の子はお昼寝時間も短くなったし、なかなかまとめて時間がとれません。
使いたい時間の内容は
断捨離に月に10時間
家計簿に週に2時間
勉強に毎日1時間
掃除に毎日1時間

断捨離は毎日少しづつがいいのかもしれないんですが。1ヶ所1〜2時間かかるので、1回最低1〜2時間使いたくて。
みなさん、自分時間とかやりたい事はどうやって時間管理していますか?

子どもが寝てから派?
朝活派?

コメント

ままりん

朝活派です✋
私のやりたいことは
TVerで見逃し配信を見る!
ランニングと筋トレ!
なので休みの日(週2回)朝4時に起きてやってます😂

夜更かしすると次の日辛いので夜は子どもと一緒に寝たいです😅
掃除は休みの日に子どもがテレビを見てる間にサッとやっちゃいます👍
旦那が休みで子どもと出かけてくれている時にまとめて断捨離したりしてます!

  • りん

    りん

    朝がいいですよねー。
    朝活したいんですが、息子の授乳で3時半から5時半あたりに起きて、添い寝授乳している間に、一緒にねちゃうんですよねー。

    旦那が見てくれればいんですが、上の子はみてくれるんですが、下の子がみてもらえなくて。
    ん〜どうしようかなぁ?と。

    • 3月2日
  • りん

    りん

    朝活できる時は5時半に起きて家計簿つけたりしてました!

    • 3月2日
  • ままりん

    ままりん

    下のお子さんまだ授乳中なんですね🙌
    それは睡眠時間大事ですよね😭
    私も朝活を始めたのは息子の授乳も終わって夜通し寝てくれるようになってからです💦
    それまでは朝活なんて考えられなかったです😭
    寝れる時間があるならとにかく寝たい!!って思ってました💦
    一番は旦那さんがお子さん2人見てくれたらいいんですけどね😭

    • 3月2日
  • りん

    りん

    4時起きはなれますか?

    • 3月3日
  • ままりん

    ままりん

    私は早起きは得意なので自由時間が確保できるなら何時でも早起きします😂
    慣れもたしかにあるかもしれません🤔

    • 3月3日
  • りん

    りん

    素晴らしい!^ - ^

    • 3月3日
ままり

私は子供寝てからやります!
お昼寝子供たちと一緒して、
夜に備えます(笑)

掃除は遊びながらしたり、
おやつ食べてもらってる間にやります!

  • りん

    りん

    夜は何時から何時までしてますか?
    何に時間使ってますか?

    • 3月2日
  • ままり

    ままり

    22時頃から好きな時間まで起きてます😊次の日休みだと3時くらいまで起きてる日もあります!

    だらだらテレビ観たり、
    勉強したり、掃除したりですね!😊
    気分でやってるので、何時間とは決めてないです。やれるときにやる!って感じです。

    どうしてもやらないといけない事がある時は旦那に協力してもらって一人の時間貰ってます😇

    • 3月2日
  • りん

    りん

    ままりさんは育休中ですか?
    3時に寝ても朝、起きれますか?

    • 3月3日
  • ままり

    ままり

    育休中です!
    3時にねても朝起きれます、というか起きないといけないので起きます😂7時半頃起きます(笑)

    • 3月3日
  • りん

    りん

    私も育休中で。復帰後に生活しやすいように、今から生活を整えたくて。
    毎日、娘が家にいて、娘を1人で遊ばせておくのにも罪悪感があり、だからと言ってずっと一緒に遊ぶのもきつくて。下の子は寝返りバンバンするし、上の子騒いで、下の子のお昼寝は途中で目が覚めたり、午後お昼寝しなかったりで。
    上の子のお勉強みてあげたあと、上の子の1人遊びかはじまる頃に下の子が起きてしまい。そして、あっという間にお昼の支度時間になる、、、。
    毎日、代わり映えのない日々で。
    資格も取りたいから勉強時間もほしいし。
    毎日、時間がうまく管理できなくて、モヤモヤしてて。
    やっぱり、子ども達が寝てる時しかないかなぁー!と。

    今、子ども達が寝てるし。今から断捨離しようかなぁ?と。

    • 3月3日
  • ままり

    ままり

    わかりますわかります😂
    日中ほぼ自分の時間ないです(笑)私は朝弱いので、夜やってます!

    3人同時にお昼寝させてて、2.3時間は寝てくれるのでその間に自分も寝たり、家事したりしてますが、お昼寝途中で起きちゃうかな?とヒヤヒヤして集中できないです(笑)

    • 3月3日
  • りん

    りん

    うちは上の子がお昼寝しないから、
    お昼寝させても、寝かしつけるまでにかなりの時間がかかちゃうから。

    夜中に、返信ありがとうございます😊
    みんながんばってるんだなぁーと思って。私もなんとかこのモヤモヤかスッキリできればいいなぁーと思っています。

    ありがとうございました😊

    • 3月3日