子育て・グッズ 雛祭りに義父母が毎年ケーキを持参して訪れるのが気になる。同居していないのに家族行事に参加してほしくない。他の方はどうしていますか? 3月3日の雛祭り🎎 生まれて初めての時は両家の祖父母を招きましたが… 義父母が毎年毎年ケーキ買って家に来るんです。 しかも小さいケーキ持参で。 いくら家から近い距離だからって 家族の行事に顔出してほしくない。 同居してるわけじゃないんだから ほっといてくれって… 皆さんのところどうですか? 毎年きます? 最終更新:2022年3月2日 お気に入り 行事 ケーキ 家族 同居 義父 濃茶ʕ•ᴥ•ʔ(7歳) コメント 23 来ません!! でも私のおばあちゃんは明日おひなさんだからお寿司にしよう〜って言ってくれてるので行くつもりです😊 3月2日 濃茶ʕ•ᴥ•ʔ ですよね!? こないもんですよね💦 10分の距離が憎い… いいなぁ〜♫ 自分の親とか身内の所に行くのは大賛成です😊 私も明日自分の実家へ帰ろうかなぁー(笑) 3月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 行事・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 行事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
濃茶ʕ•ᴥ•ʔ
ですよね!?
こないもんですよね💦
10分の距離が憎い…
いいなぁ〜♫
自分の親とか身内の所に行くのは大賛成です😊
私も明日自分の実家へ帰ろうかなぁー(笑)