
築25年の家をリフォームしたいが、予算内で業者選びに悩んでいます。どのように選ぶべきでしょうか。
築25年の積水ハウスの木造一戸建てで一階部分の洗面所トイレLDKと和室に玄関をリフォームしようかと考えています。お風呂とキッチンは240万かけて入れ替えたばかりで変えません。予算は400万。20年は使いますがそれ以上は建て替えをと思うからです。
積水ハウスリフォームからは積水ハウスのことは1番よくわかっているから良いリフォームができると言われましたがアフターがしっかりしている分高いですとはっきり言われました。トイレ全面で最低60万、玄関ドア交換は80万。これでは思ったリフォームはできないのではと思いました。
見積もりをとろうにも範囲が広いので簡単には頼みにくいです。皆さんはどのようにリフォーム業者を選んだのでしょうか?
また地元の工務店が良いのかリフォーム専門店がよいのか。悩みに悩みます。
- マミー(6歳)
コメント

ママリ
ウチはリフォーム会社で働いてるのですが、ネットとかはどうでしょうか?
実は楽天市場でも楽天リフォームと言ってリフォームが出来ます。
楽天ポイント付くのでオススメですよー♪
色々なリフォーム業者が出店してて、口コミも書いてあるので、自分に合いそうな所探せます♪
マミー
知らなかったです!ありがとうございます。