
実母が49日までにお参りしたいと言っていますが、子どもたちの健康を心配しています。無理して行くべきでしょうか。
実母が話通じなくてイライラします〜🙄💦
祖母の姉が先月亡くなりもうすぐ49日なのですが
上の子が保育園で濃厚接触者だったのと葬儀屋が
大人のみ10人までということでお香典だけ渡し欠席し
後日手を合わせに行くことになりました。
実母は49日までに行こうと言ってきますし、本来なら
その方が良いのはわかっているのですが
他にも高齢の叔母がいたり祖母も高齢なので
もしこちらからコロナを知らないうちに移せば怖いし
下の子も風邪とかひきやすいから、、、と言っているのに
ワクチンもう3回打ったから!!!としつこいです😵💫
こちらが移すのも怖いですし、逆に子どもたちは
ワクチンを打っていないので重症化しないとは言え
やはりどこから貰うのかもわからないので怖いです( ; ; )
もう少し落ち着いてからではダメなのか〜。
無理してでも49日までに行くべきですかね。
祖母の顔を立てるためにも〜とか言っていました😹😹
- yuna(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)

おもち
そういうならさっと済ませて行きますかね、、、、!
行かなきゃうるさいと思うので!

退会ユーザー
Hooさんの気持ちも分かりますし同意ですが、そこまで言われちゃささっと済ませて帰るかもです🥲💦
確かにご高齢のお祖母さん達に移すのが1番怖いところではありますが、お祖母さんも叔母様も了承はされているのであれば💦

yuna
お二人ともさっと済ませちゃうとの事なので、私もそうしようとおもいます❣️
ありがとうございます😌✨
明日行ってきます〜😭
コメント