
妊娠中に左の卵巣が腫れていて痛みがあり、出産後も腫れが引かないか心配。先生は出産後に診てもらうように言ったが、赤ちゃんに影響はないとのこと。母親も同様の問題を抱えている。不安で落ち着かない。
妊娠中に卵巣腫れてる、腫れてた方いますか?
私は左の卵巣が腫れていて腫れている事知る前から
左側が痛くなったりしてました。💧
卵巣の痛みなのか子宮が大っきくなっている痛みなのか…よくわからないんですが、先生には出産したら見て行かなあかんねーって言われました💦
妊娠中の卵巣の腫れは自然に引いていくと聞きますが
私の場合出産終わってからの話だったので
引かないとゆう事なのでしょうか😫
これから詳しく聞いていこうと思いますが
赤ちゃんに何か影響があるとかは特になにも言ってなかったのですがすごく不安です🥲
母親に言うとあんたも子宮系弱いんかなぁ遺伝かもなぁと言ってました。🥲
母親の場合子宮全摘なので中々です💧
妊娠中は何かと不安だらけで落ち着けないですね😂
- ままり(2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊娠初期はずっと腫れてました!後期はもうエコーでは見れなくてわからなかったですが産後確認した時は腫れはないと言われました!

ha
妊娠中に左卵巣の腫れがあり卵巣嚢腫と診断されました。
妊娠前からあったものか分からずとりあえず様子見をしていましたが10cmにまで肥大化し産道を圧迫してしまったので帝王切開での出産と同時に左卵巣を摘出してます🙋♀️
妊娠中も娘には何も影響なく38週までお腹に居ましたし、
片方しか卵巣はないですが自然妊娠で2人目妊娠中です👶
腫れが引く方もたくさんいるのであまり深刻に考えずマタニティライフ楽しんでください✨
-
ままり
ありがとうございます😊
人それぞれで全くわからないですもんね…💧
ゆったりと過ごしときます🥰- 3月1日

ぽん🔰
一人目の時左が腫れましたが、後期に腫れが引いて問題なしと言われました🤰
産後も心配で検査しましたが、異常なしで現在二人目妊娠中です👶🏻
産み終わらないと不安はつきませんよね😩😩😩
-
ままり
よかったです!😌
妊娠中結構腫れてる方多いですよね💦
本当に不安尽きないです😭
お互い頑張りましょね🧡- 3月1日
-
ぽん🔰
疲れや免疫、ホルモンバランスでなる人多いと言われました🥲
お互い無事に出産できますように✨- 3月1日
-
ままり
そうなんですね😱
あまりストレスとか溜めない方がいいって事なんでしょうか🥲🥲
1ヶ月違いぐらいですかね👶🏼💕楽しみですね🥰- 3月1日

はじめてのママリ🔰
妊娠初期 卵巣の腫れ 何時ごろ
ままり
コメントありがとうございます😊