
コメント

メロンパンナ
めっちゃわかります。上の子との時間を作りたくてたまに休ませてましたが、夕方ネタが尽きて行かせればよかったー!と思ってました。
最後の方は早めに迎えに行って、何か食べて帰ったり一緒にゆっくりお散歩しながら帰ってました😄
生まれるまでは、上の子との時間をほんとに大事にしてましたが生まれたら、ほんと忙しいので上の子との時間も自分の時間も大切にしてくださいね😂

my
産休にはいってからは結構休ませて2人の時間つくったり保育園に行った日は1番乗りでお迎えいってました!
一緒にいたい気持ちも最後の1人の時間もとおもうとそんな感じになってました😊
-
はじめてのママリ🔰
今は同じくそんな感じにしてました🥺💕
そしたら若干保育園行くのイヤイヤになってしまい行かせるのが大変になってしまいました🤣笑
保育園休ませたとき、子供と2人でいるときに陣痛きたらどうしようって不安もちょっぴりあります😵💦- 3月1日
-
my
ママと一緒にいれて嬉しいですよねきっと😆❤️
保育園イヤイヤはなりますよね笑
その心配は私もしてました😵スピード出産じゃないだろうと思いながら陣痛きたら家族に電話してからでも間に合うよな〜とか呑気に考えてました😂笑- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱなりましたか🤣!
なかなか全力で遊んであげることもできないので、実際保育園で遊んでた方が楽しいのかな?とも思いますが、私も一緒にいたい気持ちもあります😂💕
実際出産のときは大丈夫でしたか😳??- 3月1日
-
my
保育園つくと寝たふりしてました😂笑
保育園だと力を余すことなくあそべますもんね😆
大事な時間だとおもって🥺✨
幸い陣痛きたのが夜だったので大丈夫でした😊- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
寝たふり!笑可愛いですね🤣💕
明日休ませようかなって気になってきましたー!☺️
それはそれはよかったです🥺
たくさん教えてくださりありがとうございます✨- 3月1日
はじめてのママリ🔰
説得力がめちゃくちゃあります😂!!
いつも1番にお迎えに行ってるので、帰りに何かして帰るのいいですね✨!直帰してましたw
やっぱり2人見るのだと忙しくなりそうですよね😵💫💦
メロンパンナ
いま上の子がちょうど第一次反抗期?か赤ちゃんがえりで赤ちゃんがとても可愛く見えてます😂
女の子同士なので多少違うかもしれませんが、赤ちゃんよりも上の子が大変です笑
私が忙しいと思ってるだけで、、、赤ちゃんも落ち着いてる子&上の子も赤ちゃんがえりしないだと余裕あるのかもです🤣
上の子めちゃ可愛いと思ってたのに、たまにイライラしてます😱
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣💦上の子のケアの方が大変そうと思っていましたが、やはりそうなんですね😢
イライラするのは仕方ないですよね💦
やっていけるか不安です😭笑