
保育所で1日だけ連れて行ったら家庭保育を勧められ、ストレス解消のために連れて行ったのに理解されなかったという状況に困惑しています。
蔓延防止また延長💀
家庭保育も延長💧
蔓延防止出てから約1ヶ月ずーーーと保育所お休みしてて
延長でまた行けなくなるしと思って今日1日だけ保育所に連れて行ったら
『今日はお母さん何かご用事ですか?』と聞かれたので正直に
『また延長なるみたいだし1日だけ連れていってあげたくて』
と言ったら
『家庭保育できる方には家庭保育をお願いしてるので………』と返されました。
分かってますよ
だから蔓延防止出てからずーーーーとお休みしてましたよ!?
1日連れて行っただけでこんな風に言われるの?!
家庭保育1日しないだけでこんなに詰められるの?
だって私も子どもも毎日お家でストレスも限界だし
1日だけお友達と遊んで気分転換させてあげたかっただけなのに…😫💨
- かとりーぬ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
私いつも用事ありますーって言います笑

ママリ
延長になるから1日だけ連れて行く、という理由な納得されなかったかもしれませんね!
延長になるからこそ、休める環境なら自粛しないといけない状況でしょ、と思われたのかも。
預けることに対しては家庭の判断、地域の感染状況、保育園のルールによるかもしれませんが、嘘でも用事がある、と言った方がよかったかもしれませんね!
-
かとりーぬ
早く普通に通えるようになって欲しい…
簡単に家庭保育って言わないで欲しい💦
これからは用事ありますと言うようにします💦
ありがとうございます♡- 3月1日

ドナルド
私は育休中で、
前回の緊急事態宣言中、
保育園一回だけ連れて行ったら、かとりーぬさんと似たようなことを言われました。
なので、私、
1月中旬から一度も連れていかず、お休み連絡もしていません。
4月から蔓延だろうが、
自粛だろうが、こっちは仕事なので、連れて行くし?ってなってます。残り一ヵ月の辛抱…って思ってます。
私のまわりでは、
幼稚園は毎日通ってよくて、
保育園はなぜ自粛なのか、、、謎ダラケです。笑
-
かとりーぬ
私も育休中で4月に職場に復帰するので蔓延防止が出ても緊急事態宣言になっても連れて行くことになるけど
1回行っただけであからさまに嫌そうな態度が……って感じでした😭
保育所だけ自粛ってよく分からないですよね😅- 3月2日
かとりーぬ
私もこれから保育所行く時は用事ありますと言って預けます💨
ありがとうございます♡