
コメント

🐭
いい気はしないと思います😓😓😓

退会ユーザー
正直なこと言うと、めちゃくちゃ迷惑だと思います🥲
-
まま
迷惑ですよね!
- 3月1日

退会ユーザー
子どもが生まれることはおめでたいことですが、
逆の立場に立ったら…
自分が仕事を教えたりする職場の人だったら…
どうでしょうか😅
-
まま
確かに、、
いい気はしないですね😓- 3月1日

トモヨ
おめでたい事だと思いますが、働き始めてすぐはあまり良い印象では無いですネ🤔🤔
-
まま
そうですよね😓
- 3月1日

退会ユーザー
友人は入社して2週間で妊娠発覚して
迷惑かけるからと早々に退職してました😭

はじめてのママリ🔰
確かに長く勤めてもらう前提いで雇っていたらビックリすると思います😅
でも気にしなくても良いと思います😊
そういう時代です❗️
妊娠関係なくすぐにやめる人は一定数いますしね😅
パートではないですが、周りに、4月入社で入社前の3月に妊娠中で6月に出産予定だという人いましたよ😳
入社してすぐ産休です…
何か心ないこと言ったり思ったりする人はいると思いますが、新しい命を授かり産んでって自然なことですし、周りが理解していく社会であるべきだと思います🤔
妊活していつ授かるかなんて保証ないし、妊活中や子育て中はずっと働くなってなってしまうのはどうなんでしょう…💦
結構みなさん逞しく図太くやってます❗️
しんちゃんままがこの仕事やろうって思ったらやって良いと思います😊

退会ユーザー
私は入社後1ヶ月も経たないうちに妊娠が分かり4ヶ月で退職しました😅
直接は何も言われませんでしたが
おそらく、影で言われてたと思います💦
まま
そうですよね、いい気はしませんよね!