

はじめてのママリ🔰
こちらがフォーマルっぽい感じです。

ジャンジャン🐻
リングガールなら個人的にはドレスっぽいほうが可愛いです🥺❤️
でもお嫁さんの式のイメージがあるかもしれないので、聞けるなら聞いてみてもいいんじゃないかと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
- 3月5日

せな
私は義妹の結婚式の時に上の子(当時3歳)にドレスっぽい洋服を着せました!
上の写真の方が子どもらしくて可愛いかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
- 3月5日

そうくんママ
元プランナーです😊
リングガールちゃんなら、断然上がいいと思います✨
カラードレスとかだけ、こっそり聞いたほうがより安心ですね✨
お役目ないなら下のがいいですが、、
-
ままり
そうなんですね!
お役目があると逆に目立たない方がいいのかと思ってました😳
生後7ヶ月のとき義妹の結婚式でフリッフリの着せてっちゃいました🤣- 3月1日
-
そうくんママ
お役目ある場合は、新婦さん達はドレス着てきて欲しい、思いっきり可愛くしてきてね。とかドレスレンタルしたいとか希望されますからねー。
お役目ないのに、フリフリだと😨逆にお役目お願いしたほうがよかった⁉️ってなります、、。
ただ、身内ならいいとは思いますよ。ましてや7ヶ月なら。- 3月1日
-
ままり
良かったです💦
ありがとうございます😊- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
- 3月5日

退会ユーザー
リングガールを頼むくらいですから、義弟さんにとって本当にかわいい姪御さんなのでしょうね☺️
でしたら、ドレスっぽい方が良いのではないでしょうか?💓
私自身も、結婚式で姪っ子たちにお歌を披露してもらったんですが、真っ白なフリフリのドレスをお揃いで着てきてもらいました🥰
年齢が5〜12歳くらいならフリフリドレスは遠慮したほうがいいかなとは思いますが、0〜3歳くらいならとびきりかわいくしていっていいと思います‼️✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
- 3月5日
コメント