夏休みに学童に通う子供のお弁当について、他の子がどのようなものを持参しているのか気になっています。市販の惣菜パンや冷食を使うことに対して周囲の反応が心配です。
批判あったらすみません😂
夏休み、低学年で学童などいってて
お弁当持参の方!
毎日、どんな?お弁当つくってますか?
たとえばコンビニやスーパーで買った
惣菜パンとゼリーだけを持たせてるみたいな
子ってやはりいませんか?💦
(全く手作りなし、袋も店のまま)
うちは毎日、前日の残りものや冷食ばかりなのですが、、、、
先日スーパーで、市販の菓子パンをみて
これを持っていきたい、お弁当箱じゃなくてこのままがいい!
みたいに言ってて。
正直、私もそれが楽ですが
周りの子や先生方にみられたら
ちょっと、、、ですか?😂笑
毎日ではないのですが。
一年生なのですが、みんなお昼どんなもの持参してるのでしょうか?
娘に聞いたら、パンだけの子もいるとはいいますが
さすがにお弁当箱につめますか?
- ママリ。(4歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
さらい
一応お弁当にはつめてます
ランチパックや焼きそばパンですが
はじめてのママリ
私も流石にと惣菜パンを弁当箱に入るサイズにして詰めたことありますが、未開封が1番傷まないらしく袋のままでいいですよって先生に言われました😂
他の子もたまに菓子パンとか持ってくることありますから気にしないでーって言われました。
-
ママリ。
たしかに痛みそうですよね🤔
娘も私の弁当より
菓子パンそのままとかのほうが嬉しいらしくて、、笑- 8月20日
はじめてのママリ
うちはたまにしか学童いきませんが、むしろ暑い時期だと弁当は心配で
コンビニのおにぎりやパンとかを
持たせたことあります💦
まわりはやはり弁当が多いみたいですが
ケトルとかも使えるらしく
カップラーメンの子とかもいるみたいです!
わたしならわざわざお弁当箱には詰めないです😊
-
ママリ。
カップラーメンだとお湯もらえるんですかね!- 8月20日
あくあ
昨日はランチパックと🍇を持たせました☺️
最初は私もちゃんと作らなきゃ!って気負いしていましたが、学童説明会でパンやコンビニのおにぎりとかでもなんでもいいんですよと先生から言ってくれて気が楽になりました☺️
パンを持ってきている子もいて羨ましいようで、たまに菓子パンにしてあげると娘は喜びます!
ランチパックのとき、春休み等は切ってピクニックみたいに詰めましたが夏休みはそのまま持たせました☺️
-
ママリ。
そうなんですね!
わかります。笑
娘も
私のお弁当より
菓子パンそのままとかのほうが嬉しいらしいです😂
その日は
ランチパック一袋のみですか?- 8月20日
-
ママリ。
すみません、ブドウもでしたね!
ありがとうございます✨- 8月20日
はじめてのママリ🔰
うちは全部冷食です😅
友達のことを聞くことがありますが、コンビニのおにぎり、パンや蕎麦なども聞きますよ👌
うちはお金無いので節約で楽なのを選んで頑張って冷食詰めてます😂
子供的にはそういう方が珍しいので、うちの子は友達がコンビニので羨ましいって言われました😂
ママリ。
ランチパックだったら
それだけですか?
他になにか持たせますか?
うちの子、結構食べるので量が難しくて😓
さらい
冷凍のからあげや、惣菜を一緒につめてます
さらい
フルーツは必ず持たせてます