※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅむ
ココロ・悩み

娘が次女の出産後に我慢している。長女が無視や大声での言動を繰り返し、親の指導も聞かない。怒鳴ってしまい、対処に困っている。どうしたら良いか。

今3歳1ヶ月の娘、2月の初めに次女が産まれ、上の娘は次女が産まれてから色々と我慢してることも、わかってます。。
産まれてから、長女は、人の話を平気で無視し、聞かなかったり、返事もしない、平気で人に、とても大きな声で、あっち行って!や、イヤ!、ダメ!、を言います。
次女が泣いていたら、とても負けないように大きい声で、うるさーい!と言います😥
その都度それは悲しいことだよとか、説明するのですが、それも完全無視です。。。
親のするように育つといいますが、、、無視したりしたことはないはずです。
さきほど、ダメだとわかっていながら、いつものように無視されたので、私は大きい声で怒鳴って怒ってしまいました。。。
どうしたら良いのかもうわかりません。。。
教えていただけると幸いです。。。

コメント

えまお

無視する理由は聞いた事ありますか⁉️

  • ちゅむ

    ちゅむ

    聞いても何も答えてくれません…😔

    • 3月1日
さく

子育てお疲れさまです☺️

上のお子さんにイライラしてしまう気持ち分かります😅💦

きっと上のお子さんも、どうしたらいいか分からないのかな〜と思いました。

急に赤ちゃんが来て、親を取られた気になって、甘えたいけどどう甘えたらいいのか分からなくて、、
3歳というのも微妙な年齢ですしね😅
(2歳くらいなら泣いて甘えてくるかもだし、4歳なら言葉で伝わるし)

長女さんの態度に寄り添って、そのままにしとくのも一つの手かなぁ〜と思いました。

されてるみたいに、無視されたら悲しいという気持ちは伝えて、そのままにしておく。

余裕がある時は「無視しないでよ〜😘」「無視するのはどの子かな〜?」と冗談にしつつくすぐってみるのも良いかもです。(体に触れるスキンシップ。長女さんの反応を見つつ良かったら☺️笑ってくれたら成功です)

次女さんが泣いた時も、「そうじゃなくて泣かないで〜ってヨシヨシしてあげたら良いんだよ☺️」と教えつつ、大きな声を出すことにはあまり大きな反応を返さない方がいいかもと思います。
(親が反応してくれるのが嬉しくて、繰り返してるのかもです)

ちゅむさんも、まだ産後間も無くで余裕ないと思うので、無理はしないで下さいね❣️

できる範囲で、悪い行動には目を瞑って(反応しない)、良い行動には大袈裟に褒めてあげたら良いかなと思います✨

  • ちゅむ

    ちゅむ

    ご回答ありがとうございます!
    無視された時常に怒っていたので、そのようにして反応を見たいと思います!☺️
    悪い行動にすごく反応していたので早速目を瞑って良い行動に目を向けようと思います😊✨
    私の母も最初は優しかったのですが、今は怒っていて、それを見ると可哀想に思い優しくしよう!と思うのですが、また怒って…の繰り返しで😣

    • 3月2日
  • ちゅむ

    ちゅむ

    母が怒るのも、無視やあっち行って!の件と、他にも、赤ちゃんに授乳しようと私が授乳クッションを持つと、それを奪ってポイッと投げたり、私と母がお話しをしているとすぐ大きな声で、ダメー!と遮ることが多く、悪さばかりなので…😔

    • 3月2日
  • さく

    さく


    悪さというか、「怒られる」でも良いから構って欲しいんですね🥲いじらしいですね
    (親は余裕ないからイライラしちゃいますが💦)

    例えば、授乳クッションも長女さんに取ってもらうと良いかもです✨
    「取って欲しいなぁ💕」とお願いして、もし取ってくれたら「ママ嬉しい❣️○○ちゃんは優しいね😍」と大袈裟に褒めてあげると良いかなと思います!(これまで怒ってたのと同じエネルギーで)

    あと、当たり前にできることも褒めてあげたら良いと思いますよ☺️よしよし〜って✨
    (こぼさず食べられる、お洋服が着れる、手が洗えるなど)

    怒らる行動を取ってもあんまり反応してもらえないけど、良い行動をしたらすごく褒めてもらえる❣️という環境になれたら良いかなと思います。

    といっても、ちゅむさんも大変だと思うので、出来る限りで大丈夫ですよ☺️
    長女さんを大切に思ってる気持ちはきっと伝わると思います❣️

    • 3月2日
  • ちゅむ

    ちゅむ

    色々と教えてくださり、ありがとうございます😭
    なかなか授乳クッション取ってもらえないですが、きっと私の顔も怖くなってしまっているからだと思うので、笑顔で良い方向になるよう、頑張ってみます❣️
    さくさんも育児をされお忙しい中本当にありがとうございます😊

    • 3月4日
シャム

妹さんが産まれてからなら、まだお姉ちゃんになって間もないので、そこは目を瞑る所かなと思います。

あと、3歳頃ってわりと赤ちゃんとお姉さんの間って感じで、どの子も下の子がいない子でも赤ちゃん返りみたいな感じになります。大きい赤ちゃんと思って接してあげるとそういう態度は落ち着いてくると思いますよ😊

  • ちゅむ

    ちゅむ

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね。。
    怒らず冷静に大きい赤ちゃんと思って接してみます☺️

    • 3月2日
  • シャム

    シャム



    1番親の愛情を確認しようとする時期みたいで、悪さばかりで言う事聞かないのは愛情を欲しがっているサインみたいです。家の娘も3歳前半はそういう感じで、甘やかしていたら今はかなり落ち着いて来たので、もう少ししたら優しいお姉ちゃんになると思いますよ。

    基本的な事は自分で出来るからと、下の子いるとつい突き放しがちですが、まだまだ3歳。幼児期はあまり怒らずに赤ちゃん扱いで良いのかなと感じます。

    • 3月2日
  • ちゅむ

    ちゅむ

    長女からのサインを悪く悪く受け取ってしまっていました。。気づかせてくださり、本当にありがとうございます😭!

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

あっち行って?いや?
行かないよ?
私は上の子ちゃんが大好きだからねー!!!
ってこちょこちょしたり
待て待て〜したり
構うようにしてみます💦

完全に赤ちゃん返りだと思うので
産まれる前以上に上の子と絡む、
スキンシップを取るのを意識してました😭💦
上の子ちゃんは
ずっとママの赤ちゃんでいいよ〜😊って
暇さえあればスキンシップはしてました😭💦

上の子も葛藤しているんでしょうね‥💦
親も大変ですよね‥💦

  • ちゅむ

    ちゅむ

    ご回答ありがとうございます!
    …すごいです😢✨私は怒ってばかりで情けないです。。

    • 3月2日
りこ

うちも年末に下の子が産まれてまさにそんな感じでした、、
もう上の子が大変で大変で、、
情緒不安定で、下の子を可愛がる様子ももちろんありますが、人の嫌がるようなことをわざとやり、私も怒鳴り、ギャン泣きし、、毎日そんな感じでした。なるべく下の子が泣いてても上の子と遊んだり、オムツ持ってきてくれる?とか手伝ってもらってめちゃくちゃ感謝して、たまには上の子と買い物だけでも2人で行ったりして時間つくったり、寝かしつけは上の子とめちゃくちゃベタベタして寝てから下の子寝かせるようにしたり、、してました😇
まだ不安定なところはありますが、2ヶ月過ぎてようやく落ち着いてきたかな、もとの娘に戻ってきたかなと思います、、怒鳴ると娘も真似して怒鳴ることがあったので、今はいけないことがあると淡々とお母さん悲しいなーとか言っていますがイライラすることもありますよね。めちゃくちゃ気持ち分かります😭無理せず頑張りましょう😭😭😭

  • ちゅむ

    ちゅむ

    ご回答ありがとうございます!
    まさにそうです。。人の嫌がることをわざとやります😰
    りこさんありがとうございます😭

    • 3月2日