※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの発達について、保育園での状況や検査結果、環境の変化による影響に不安を感じています。来年の小学校入学前に再度検査を受ける予定です。同じような経験をされた方はいますか?

子どもの発達についてです。

上の子が3歳半検診の時に保育園から少し指摘があり
発達検査をしました。
その時に特に名前などつく診断はされませんでしたが
様子見とゆうことで今保育園で加配の先生がついてくれて
て何か困ってたりした時に手助けをしてくれている感じです。
最近は特に何も無く過ごしてたのですが
今日いつもの子どものクラスが工事の為と隣のクラスに
少しの間移動になりました。
うちの子は環境が変わったりいつもと違うことが少しあると
何をして良いか分からなくなるみたいで今日も
そんな感じでやることはいつもと同じなのですが
クラスが違うからか困ってる様子でしたといわれました。
それが慣れて行けばできるようにはなってるのですが
初めの環境が変わることがうちの子は弱いところのようです、
来年小学生になるのでその前にもう一度発達検査を受ける予定なのですがやはりなにか問題があるのかと不安です、、
同じような方居ますか?

コメント

deleted user

現状グレー診断なんですかね?

情緒に難があって
加配ついてる状態にあるなら
心理士の巡回指導があったり

年長なった際、発達に問題のある子対象に進級早々に園での発達検査や
教育委員会の方が園に来て先生や保護者とのモニタリング(就学相談)の機会はありませんか?

一度登園してる園では、就学にあたり、
はじめてのママリ🔰さんのお子さんの場合はどのようにしたらいいのか聞いてみてもいいかもしれません

自治体によって
いついつまでに○式の発達検査をクリニックでやってきてってところもあるみたいですが

私のところは
発達検査&教育委員会の結果がセットで必須です。
それがないと
私のところでは支援や支援級、親がどんなに希望しても入れません。

支援や支援級はともかく
就学に不安があるなら就学相談や発達検査はやって損は無いと思いますよ

私の子は年1でやってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のコメントありがとうございます!
    うちは市がやってる家庭センターで発達検査を以前もしたのですが今回も小学校に来年なるのでその前にもう一度発達検査を受けてきてと保育園から言われたので今予約してて検査待ちの状態です!
    市の職員の方?家庭センターの方が半年に1回くらい様子を見にこられてるようです。

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかしたら市の職員さんが、私のところで言う心理士さんだったり巡回指導の立場にある人に当たるかもしれません。
    私のところも前期&後期で年2回市の方の訪問あります。

    この時期、発達に問題なくてもサワサワしだす子は珍しくはないですし

    敏感子?にとっては教室移動はわかりやすく表に出やすいかもしれないですね😥

    でも前回受けてからの2年ほど空いてるようですし、前回より凸凹穏やかになってるかもしれませんよ

    私の子も情緒面定型よりも幼いではありますが
    成長はグラフに表れてるので、悪いことばかりではないです。

    教育委員会の方の就学相談の話は聞いた事ないですか?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    す見ません間違って下に返事してしまいました💦

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

あ、そうですね😌
確か巡回指導がって言ってた気がします!

あ、そうなのですね😭💦
敏感な子なのですかね、、、?
そうねすね前回から少し年数立ってるので色々心理士さんとお話できたりやり取りは出来ると思うので
そこでそう判断されるのかと今からドキドキです😭💦

そうですよね悪いことばかりじゃないですね😭💦
色々詳しくありがとうございます🥲🙏