
男の子のママさんに質問です。息子がひな祭りを楽しみにしており、毎日その話をしています。男の子だから気にしなくてもいいと言うのですが、同じような方は何か特別なことをしていますか。
男の子のママさんに質問です!
子どもは男の子だけなんですが、めちゃくちゃひな祭りを楽しみにしています。
毎日ひなまつりの歌や絵本を持ってきて「楽しみだな〜」と言われていて、毎回説明はするんですが、
「ぼくは男の子だからかーちゃんのお祭りでもいいよ」
「うさこさん(ぬいぐるみ)は女の子かもしれないよ」など、なかなか圧がすごいです😂
最近ではだんだん夫も子ども側にまわってきました🤣
同じような方、何かする方いますか?
- ふむ(2歳7ヶ月, 6歳)

男の子ママ👦🏻👶
ご飯とかは、何もしないですが…
去年はケーキ食べました🎂‼
あとは、ひな祭りのお菓子とかも普通に買ってます🌸︎

まっこ
うちは逆で女の子のみですが、5月5日のこどもの日もやってますよ。
こいのぼりとか兜とかは飾りませんが、こいのぼりや兜の形でご飯作ったり。子供の成長を願う日だから女の子でもいいよねーとうちが勝手にしてるだけですが😃
お雛様飾ってガッツリしなくても、ちらし寿司食べたり軽くお祝いするくらいならいいのかなって思います😆

てんてんどんどん
私はちらし寿司か手巻き寿司します✨
我が家は女の子の日とは言わずに女の子を大切にしようねの日です😆

ぴぃーすけ
うちも男の子だけなのですが、長男が幼稚園で作ってきたひな人形をとりあえず飾ってみました😂
ご飯とかは特にしません!

退会ユーザー
うちも男の子5人ですが、ひなあられたべたり、こどもがおひさなさん作ってきたりするのでかざってます🎵

moony mama
息子一人ですが、毎年のひな祭りしてますよ。
と言っても、食事はちらし寿司or筍ご飯と普通のおかずですが、桜餅かお雛様のケーキをデザートに食べてます。
我が家は、私のお雛様を毎年飾っていますし、季節の行事として楽しんでます😊

はじめてのママリ🔰
質問とずれてますが可愛いすぎるーー😍😍
そんなに楽しみにしてるなら私なら豪華な献立になっちゃうかもです🤣

ママリ
我が家は女の子だけど、去年のこどもの日は折り紙でこいのぼり作って飾ったり、ちらし寿司とケーキを食べました😂
100均とかで小さいおひなさま買って飾ったり(うちは窓にイベントごとにジェルシール貼ったりしてます)、ご飯だけでもちょっと豪華にしてあげたら喜ぶかもしれないですね☺️
お子さんそんなに楽しみにしてるなんて…!可愛いですね\( ˙▿˙ )/♡

ふむ
皆さま
コメントありがとうございます!
せっかくなので、季節の行事として簡単なものでお祝いしたいと思います😊✨
コメント