※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

みなさんにお聞きしたいのですが、掃除って何時間くらいかかりますか?な…

みなさんにお聞きしたいのですが、掃除って何時間くらいかかりますか?
なんだか掃除してもしてもすぐに汚くなっちゃって。
1時間くらいやってもまだきれいになれず…😓何回やってもすぐに汚くなる😭妊娠中だからかあまり動けなくてほんと何回掃除してるんだろうかと思ってしまいます…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

量によりますよね、
1時間あればかなりできると思います。
部屋全体のホコリ取り、掃除機、クイックルワイパーで床拭き、トイレ掃除、洗面所、ざっとお風呂掃除まで1時間もあればできそうですね。

普段はそんなにしないので、大体平日の朝仕事行く前にクイックルワイパーで部屋全体5分でざーっとかけるくらいです。
あとは仕事休みの日にやります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!
    私は、専業主婦なので基本的に毎日掃除はしてるんですが…なんだかさっぱりきれいにならなくて😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

床はルンバで掃除機&拭き掃除を毎日、
キッチンは使ったらその都度 綺麗にしてるので特に掃除らしい掃除はナシ、
トイレは週2くらいで、泡ハイター?と、便座裏の拭き掃除と壁床の拭き掃除、
洗面所も週1くらいで泡ハイター、鏡は3日に一回くらい水はね気になった時に拭き掃除、
お風呂は出る前に泡ハイター(週一)と、排水溝は週2でゴミの日の前日に掃除、出るときに水切りしてるのでカビほぼナシ。

毎日こまめに、使ったらその都度掃除してたらそこまで気になる汚れにならないです!
キッチンの換気扇とか、各部屋の換気扇フィルター替えも月一くらいです!

お布団は週一でシーツ交換、枕カバーは毎日起きたら外して洗濯、寝るときに新しいのを付けるって感じです!
ソファカバーとかも週一で天気のいい日に洗濯して、その日のうちに付けてます!
カーテンとかも月一で外して洗ってるので気になるほど汚れてはないと思います😂

毎日の掃除は、基本ルンバの床掃除なので、私がやるのは子供たちの散らかしたおもちゃの片付けくらいです😂💦
そんなに時間はかからないです!
玄関の掃き掃除と、靴洗い、子供の上履き洗いは土曜日にやってます!

基本的に掃除は、使い終わったら掃除、気が向いたらやる程度なので、ガッツリ何時間もかかることはほぼないです😓

どこの汚れが気になってるのでしょうか…??💦