娘が赤ちゃんのお世話で悩んでいます。兄弟の関わり方がわからず、一人で育児に奮闘しています。旦那は朝早く出勤し、夜遅く帰宅するため、育児は完全ワンオペです。
3歳の娘に最近弟ができました。
それまでは娘中心の生活でしたが今は赤ちゃんのお世話で娘に構っていられません😢
娘も知恵を使って赤ちゃんを可愛がることをしたらママが喜ぶのを分かって、〇〇君可愛いね!ヨシヨシ!といったりそんな事で気を遣わせてしまっている、、、と気分が下がります。
パパがいたらとっても明るいいつもの娘ですがパパが仕事に行くとスイッチ切れたかのように、泣きそうな声になり幼稚園の支度もダラダラそして私に怒られるの繰り返しです😇
私も娘を傷つけるような事を言ってしまい今の関係は良くないな。と思ってます。
私自身一人っ子で兄弟の関わり方がいまいちわかりませんのでどのように接するのが良いのでしょう。
朝は夫は自分の支度したら出て行き、夜は22時過ぎの帰宅なので毎日完全ワンオペです😇
- はじめてのママリ🔰
ダダダダダダンダン
健気な娘ちゃんの姿想像できます〜!
うちもそんな感じでしたが、気を遣って可愛いね!とか言ってくれるタイミングで「●●ちゃん(上の子)もきゃわいい〜!ラブー❤️」って大げさなくらいヨシヨシしてました。
あと「お姉ちゃんだから〜(我慢して)」とかは言わないようにしてました。
ママの余裕のある時だけで大丈夫なのでギュってしてあげたり、可愛い😍って言いまくったりしてあげるといいと思います!旦那さんが土日休みなら上の子とおいしい物食べにデートに行くのもおススメです!
はじめてのママリ🔰
ママが喜ぶのを分かってしてるのが
悪い事だと思いませんよ😊
私なら素直に
「ありがとうー❤️下の子も喜んでるよ✨上の子ちゃんは優しいね😊❤️大好き❤️」
って上の子の内面をしっかり褒めるようにして
ついでに上の子にも言葉で愛情表現するようにしてます😍
下の子が泣いたら
泣いてるね!何でだろう?一緒に行こうか!
と上の子を誘ったり、上の子と話しながら一緒に育児したり、
下の子には申し訳ないけど
上の子中心で
泣いててもちょっと待っててねー💦これ終わったら来るからねー💦って事も
よくありました🤣👍
おんぶ出来るようになったら
いつでも上の子を前で抱き締められるので
凄くオススメです!
赤ちゃんを抱っこであやしながら
上の子と一緒にテレビ見てお話したり、
常に上の子がいてwith下の子ってイメージでした🤣
うちの長女もパパも大好きです😭
「パパ好きだもんね💦分かるよー💦ママもパパ好きだから一緒だね😭
お休みの日には
みんなでいっぱい遊ぼうね😊」
って共感してます笑
4歳になった今でも
朝の準備はダラダラダラダラしてます🤔
もう自分でさせる!とか
何でしてくれないの?とか
そういう期待をしてしまうと
ついイライラしがちなので
自分の準備は早めに終わらせて
私がちゃちゃーっと着替えさせてます🤣笑
幼稚園では1人で頑張っていると思うので‥😊
大人だってやる気がない時はあるから
そういう時はお手伝いしながら
上から3つ目のボタンだけ
ママと頑張ろうか!
ゆっくりゆっくりいいよ〜
ってボタン一つだけしてみる、とかゆっくりさせてます😊
怒鳴ったら本人も焦ったり、
怒られる着替えという行動に嫌気が差すので
なるべく自分にも余裕持って
ゆっくりいいよ😊と見守る時間をとるようにしてます😊
下の子が何ヶ月なのかにもよりますが
上の子が幼稚園の間に休める時は休んで
テレビやYouTubeにも頼りながら
無理しないように過ごされてください😍
コメント