
1歳3ヶ月の双子が食事を拒否して困っています。栄養を摂らせたいが、食べてくれずイライラしています。どうすれば食べてくれるでしょうか。
1歳3ヶ月の双子がご飯を全く?味噌汁のお汁、白ご飯はなんとか食べてくれますが、他は食べてくれません。食べやすいスティックパン、麺...あたえましたが、放り投げるだけです。野菜、肉、魚も出してきます。白ご飯、お汁だけでは全く栄養とれず、ミルクあげてもいいんですが、4月から保育園いくので、やめたいなとおもい、昼間はあげてません。がんばって作っても、投げ捨てて、毎日毎日食事の時間がイライラして嫌になり、かぁ〜っとなります。主人はお菓子あげといたらいい、ミルクあげといたらいいっていうだけです。どうしたら食べてくれるようになるのでしょうか。
ご飯の量は子供茶碗に半分と少し。味噌汁も同じ量で、お腹いっぱいになるのか、ゲップします。
毎日毎日悩んでます!
- じゅん
コメント

ママリ
味噌汁のお汁にすりおろした野菜を入れても飲みませんか??
うちの子も食べムラがあった時は、野菜はすりおろしてごまかしてました!
納豆は食べてくれたので、栄養は納豆と白米、たまに味噌汁でしたが元気に育ってます😊
保育園に行くと、周りに影響されて食べるようになりますよ😄

まんまる。
うちは離乳食のときからずーーーーっと食べない子で、これは食べてくれる!となっても飽きるのか食べなくなって… 今日食べたものを明日は食べない。をいまだに繰り返してます🙄
こだわりというかがあってうちはブロッコリーの🥦このふさふさしたとこは食べないけど、芯?のとこを塩茹ですると食べるとか ご飯全般的に味つけるのもそんなよくないかな…と思ってましたが、やはり味がしっかりしてると食べたりもします。
ちなみに保育園のご飯結構しっかり味ついてるので…
栄養も大切ですが とりあえず腹が膨れればいい!と結論しました。笑
ちなみにそんなんでもうちの子は身長も体重もでかいです。
上にも書いてる方いますがすりおろして混ぜるのがまだ効果あるかな…
双子となると怒りも2倍ですね😭お疲れ様です💦
-
じゅん
コメントありがとうございます✨いいですね!羨ましい。体が大きかったらいいんですが、なんせ小さい!
何が食べて、何が嫌やとかもわからず。量もどれぐらいあげていいのか...。- 3月1日
-
まんまる。
主に食べてるものはお菓子なんですけどね 笑
わからないですよね、うちも日々アップデートみたいな感じで 本当わけわからないですもん…
ちなみにうちも汁物好きで スープ系のお麩(これもこだわりがあるのか可愛い花?みたいなもの)だと食べます!
野菜も細切りだと食べるけど イチョウ切りとかだと食べないとか…
意外にもハンバーグは気分で食べる、でも他の肉は食べない。とか…
なのでうちはふりかけが常備、何も食べなかったら白米にふりかけで茶碗半分でも食べたらそれでいい。と思ってます🙃
栄養が量が…と思うとほんっっっとーにイライラするし、精神的にいかれるので…- 3月1日

じゅん
ちょっとでも副菜食べてくれたらいいんですが...。
もう精神的に参ってしまって...。主人は大丈夫大丈夫っていうだけ。
泣きたくなります。
食べないときは何で補ってますか?

らら
うちもふりかけご飯かうどん、茶碗蒸ししか食べません😇
野菜はジュレ飲んでます😂
上の子も全然食べませんでしたがだんだん食べるようになってきました😌
-
らら
ジュレは1本120円くらいですかね🤔全然嫌がらずに飲んでます😌
あとお好み焼きは割と好きみたいです‼︎
チョッパーで野菜を細かくしてます。ソースで味が隠れるので😇
座って食べてても嫌になってくるので、椅子からおろして時々口に運んだりしてます🙄
食べない子はほんと食べないです💦💦- 3月1日

じゅん
野菜ジュレ、試してみようかな...。嫌がらずに飲んでますか?あと、高いですか?
ほんとに食べないので、どうしたら...。果物も食べるときと食べないときがあるし。
じゅん
コメントありがとうございます!早速、味噌汁にすりおろした野菜入れてみます。
毎日毎日食事になったらイライラしっぱなしです。2人友食べないから😭
なので2人とも超小柄です。
ママリ
食べないとイライラしますよね😭
お供えしたと思って毎食出してました😇食べてくれたらラッキーで、自分にご褒美スイーツ買うとか別のこと考えてイライラしないようにしてました😂
うちの子は、バナナも好きだったので、よくあげてました‼️パウンドケーキやパンケーキだと比較的食べたので、バナナ、すりおろしたにんじんとかほうれん草とか混ぜてました😁
飽きたら食べなくなりますが、、、