
コメント

ママ
いつかは転換期が訪れます。
パニックだと私もそうなんですがイレギュラーに対応する能力も無いので、出来ない事はやらない。に撤してきました。
やっぱりキャパオーバーだと心身共に悪化するだけなんで。開き直りも必要かと感じます☕️
ママ
いつかは転換期が訪れます。
パニックだと私もそうなんですがイレギュラーに対応する能力も無いので、出来ない事はやらない。に撤してきました。
やっぱりキャパオーバーだと心身共に悪化するだけなんで。開き直りも必要かと感じます☕️
「ココロ・悩み」に関する質問
妊娠中期です。 今日卵白のようなおりもの?が出て子宮も痛くて 彼に不安で電話をかけたんですが、仕事の人がいるから 後でねと言われ、仕事終わりにまた不安でかけたら 彼の家族とお買い物してるから、待って。と言われ…
つい先日第二子を出産しました。もうすぐ退院です。 2人目が生まれてきてくれてすごく嬉しいのに、退院したら家族4人の生活になりもうあの時間は戻らないんだー的なことを思い、上の子と3人で過ごした時間を思い出して寂…
後押ししてほしいです。 厳しい言葉はいらないです。。。 夫とは妊娠中に死別し、もうすぐ1年になります。 夫がいなくなってから話を聞いてくれたり 色々とよくしてもらった方と産後2人で3回会いました。 子どもは実家に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
豆
コメントありがとうございます。
普段ならスケジュールをセーブしたりして乗り切れるのですが、長男が1月にコロナの濃厚接触者になって陽性になってからというもの、なんだかずっとバタバタしていて…
私の仕事や子供達の習い事のスケジュール調整の他に離婚も控えていまして、なんだかもう限界です😢