

はじめてのママリ🔰
家族の助けや、夫がどれだけ家事育児するかにもよりますよね🤔
お母さんがほぼぜんぶ
家事育児して正社員フルタイムで働いてとかだともう無理無理だと思います😭
うちは家事育児折半、私は在宅ワークでフレックスのようなもの、夫も在宅になったので正直、共働きで子供2人余裕です😅
でも夫が通勤してて22時帰宅とかの頃は寝かしつけまで1人でやってたのでやっぱりキツかったです😭

ひよこママ
同じくです。
仕事が楽なことや同僚の理解、
あとは主人の協力あって
なんとかこなせてます。
うちは主人が8〜0時まで帰ってこなかったり残業が多い仕事なのでフルタイムでワンオペですがその分家事はやってもらったりしてます😭

はじめてのママリ🔰
私は今、仕事では無いですが
平日9:30~16:00まで、場所が遠いので片道1時間程 通っています。
それだけでも無理と感じているのに
正社員で働いている方は本当に尊敬するなとずっと思ってました😭
私は正社員では働けないなと感じています💦

娘のママ
会社に理解あります!
夫は協力的ではありますが、結局仕事で戦力外…(笑)
いてほしいときにいません😭
そつなくこなすお母さんいますよね、本当に尊敬します(笑)
とにかく適当に!をモットにーしてます(*^^*)
平日はできた料理からどんどんだして、待つ間はテレビ頼み。
お風呂あらってる間なんてぎゃんぎゃん泣いてますがもう時間勝負です。😂
夫が帰宅頃には寝かしつけの時間なので寝かしつけはそれぞれ分けてしてます!!

み
1人目の時、全部自分で背負い込んで、無理!となったので、
夫と会社に協力してもらった結果なんとか仕事してます💦
特に今は上司も3人のお子さんがいるパパで、私と同じ休日ワンオペなので、立場が一緒な事もあり、働きやすいです😊
コメント