
10月の半ばに会社の研修で韓国に2泊3日の予定があるんですが、その頃に…
10月の半ばに会社の研修で韓国に2泊3日の予定があるんですが、その頃には妊娠29週目に入ります。
主治医の先生に相談したら、自己責任だから行くなら診断書書きますよと言われました。
会社にも妊娠報告は前から伝えてて、研修も4月の時点で決まっていました。ですが、本日会社の方に再度行くのか確認されて、行くリスクもあるから行くなら旦那さんからの誓約書が必要になってくると言われました。
ずっと楽しみにしてたのですが、周りに迷惑をかけてまで行かない方がいいのかなと気持ちがゆらいでしまいました。
会社の方には周りの事より私本人が不安じゃないのかの気持ちが大事と言われたのですが、そりゃ不安もあるけど行きたい気持ちもあるし、、、とその場では判断出来なく来週まで考えさせてと伝えました。
私の考え過ぎなんだと思うのですが、会社的に辞退してほしいのかな。。
皆さんならどうしますか??行きますか?辞退しますか?
スケジュール的に
1日目のお昼に韓国着いて
昼食→ホテル→研修→夜ご飯
2日目はフリーで、3日目の夕方頃帰国予定らしいです
ご意見聞かせてください。
- あ(妊娠21週目, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対行かないです😅妊娠中に海外で何かあったら保険使えないから全額自費ですし💦

はじめてのママリ🔰
私なら行かなくて良いなら行かないです!
知り合いが飛行機で旅行行って、それが原因かわかりませんが死産したこともあり、妊娠中の遠出はやめました。
韓国くらいなら子供が大きくなったら行けると思うので今行かなくてもと思います。
-
あ
死産ですか。それ考えたら辞めておきます- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私なら行きません。辞退します。妊娠後期になるとお腹の張りが頻繁にあります🥲
日本国内ならいざという時にどうにかなるかもしれませんが、韓国の病院は不安です。あと食べ物も心配です💦
-
あ
お腹の張り後期になると頻繁に出てきますよね。
回答ありがとうございます。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
私なら行かないです。
そもそも、私の会社だったら妊娠中は国内であっても出張は免除になります。
韓国は海外の中では比較的近いですが、飛行機で何かあったとき、対応が遅れたり、海外だと保険がきかなかったりします。
里帰り出産のためとかの理由でなければ、わざわざ飛行機に乗って海外に行くというリスクをとる必要はないのではないでしょうか?
楽しみにされている研修のようですが、リモートで参加したり、出産後復帰してから参加したりできないのでしょうか?
-
あ
サービス業なのですが、社内コンペで1.2位になった人だけがいける研修なので、リモート等なく復帰してからの参加も出来ないものです。。
でも、皆さんの意見を聞いて辞退することにしました。
ありがとうございます- 1時間前

まみー
私なら行かないです
なんかあった場合
病院はどうするのか
費用は大丈夫なのか
コミュニケーションは取れるのかって不安になります💦
あと前に日本人女性暴行などあり
妊婦だと普通の成人女性より狙われそうなので怖いです💦
-
あ
暴行事件いつ起きるか分からないですもんね。
今回は辞退することにします。
回答ありがとうございます- 59分前
あ
そうですよね、全額自費とか考えたらより大変ですよね💦
ありがとうございます。